マガジンのカバー画像

平和への願い

40
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「不要不急だ!」 憲法改正の「国民投票法改正案」、自公政権が5月6日採決「CM規制」や「外国人寄付規制」がなく欠陥法だ➠ ネット #国民投票法改正案採決に反対します が15万超のツイートずっとトレンドに

「不要不急だ!」 憲法改正の「国民投票法改正案」、自公政権が5月6日採決「CM規制」や「外国人寄付規制」がなく欠陥法だ➠ ネット #国民投票法改正案採決に反対します が15万超のツイートずっとトレンドに

【「不要不急だ!」 憲法改正の「国民投票法改正案」、自公政権が5月6日採決「CM規制」や「外国人寄付規制」がなく欠陥法だ➠ ネット #国民投票法改正案採決に反対します  が15万超ツイート ずっとトレンドに】      憲法改正の手続きを定めた「国民投票法の改正案」をめぐり、公明党の北側憲法調査会長は、今の国会で成立を図るため、またも、強行に大型連休明け5月6日に衆議院で採決すべきだという考えを示し

もっとみる
米国・コロナでヘイトクライムが激増アメリカで拡大する「アジア系差別」の歴史と背景➠根深く複雑な問題 多民族国家の宿命なのか

米国・コロナでヘイトクライムが激増アメリカで拡大する「アジア系差別」の歴史と背景➠根深く複雑な問題 多民族国家の宿命なのか

【米国・コロナでヘイトクライムが激増アメリカで拡大する「アジア系差別」の歴史と背景➠根深く複雑な問題 多民族国家の宿命なのか】
 アジア系住民に対する暴行などのヘイトクライム(憎悪犯罪)がアメリカで急増しています。犯人は白人の場合もあれば、アフリカ系やヒスパニック系の場合もあるようですが、この背景には長年積み重なった複雑な「差別と格差の構造」があるようです。
 なぜ、今またアジア系の住民が憎悪され

もっとみる