マガジンのカバー画像

身体について

20
フィジカルコーディネーター佐々木譲崇の身体についての考えを綴っています。
運営しているクリエイター

#痛み

筋肉痛についての少しマニアックな話

筋肉痛についての少しマニアックな話

畏まって文章を書くのもあれなので、妹に説明する感じでマニアックなことをアップしていこうと思います。
気に食わない表現があっても目を瞑ってください。笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

□筋肉痛についての少しマニアックな話筋トレした後や運動した後、久しぶりにたくさん歩いた後にみんな一回は筋肉痛を感じたことがあると思うけど、これがなんでなのか知っとる人はあんまりいないですよ

もっとみる

痛みとその感じ方

科学者によって痛みを感じるプロ説が解明されつつある。
痛みを感じるとどうなるか説明します。

1:皮膚にある痛覚受容体は、組織の損傷によって活性化される

指を怪我すると、皮膚にある微小な痛覚受容器(侵害受容器[nociceptors]がそれを感知します。
それぞれの痛覚受容体は、神経細胞の一端を形成しています。

神経細胞は、脊髄の中で長い神経繊維や軸索によってもう一方の端に接続されています。

もっとみる