見出し画像

【できるかできんかわかんねえけど、俺はやりてぇよ!(本田宗一郎氏)】


↑ちょうど澤さんのvoicyで言ってたのでタイトルに拝借
(本田宗一郎氏の言葉より)✨

******

昨日はうれしい出来事がありました。

私が今チーズで伝えたいこと…

それは決して独りよがりではなく、共感し応援してくださる人たちを見つけることができました。「あなたが進んでいる方向は間違ってないよ!」と、背中を押していただいた気分でした。


**********


先月、チーズ業界で長くご活躍されている先生が、私のオンラインチーズ講座を受講してくださいました。

内心ちょっとどきどきしていましたが、どうして私の講座に参加してくださったのかが、昨日よくわかりました。


先日「笹井さんの考え方にとても共感します✨」というメッセージをいただき、昨日実現したzoomでの1on1。

最近私のインスタグラムの変化に気づき、オンライン講座にも興味を持ってくださったとのこと。

そして、自己開示のようなSNSの文章を読んで、実際に話してみたいと思ってくださったようです。


「お話できてよかった!この業界はとても偏っていて、笹井さんのような考えを持つ人があまりいなかった。私もとても共感します!

オンラインに切り替えた勇気と挑戦に脱帽です。生の声をきいて益々ファンになりました!」

と、とてもあたたかく、力強いお言葉をいただくことができました。


**********


過去の投稿にも書いていますが、いつからか「私がチーズで伝えたいことはなに?」ともやもやした感情が膨れ上がり、方向性を見失っている時期がありました。


チーズを学んだ頃の私はスペシャルなチーズの知識を習得することも、スペシャルなチーズを何種類も豪華に盛りつける技術を学ぶことも楽しく、私の知識欲を十分に満たすことができました。


その後は、同じように”しっかり学びたい!”という
人たちのためにチーズスクールや自宅教室で教えていました。


多分、その頃の私は”ワインを飲む人はみんなナチュラルチーズに興味がある”くらいに思っていたかもしれません。


2017世界最優秀フロマジェコンクール



チーズが大好きな、ある意味マニアックな人達ばかりの中にずっといて、感覚がちょっと鈍っていたのかもしれません。まるで”井の中の蛙”状態でした。

(←大好きなものがあることは最高なのです!!
そこではなく、それを取り巻く周りのことが見えなくなることが仕事として接する私たちには問題でした)



もちろん仕事でチーズの資格が必要のある人もいれば、チーズが大好きでもっと知りたい!という方もいらっしゃるので、そういう学びの環境はとても大切だと思っています。



でも、もっとひいて広く周りを見渡してみるとそういう人はごく一部。

そして、チーズの魅力を伝えたい、と奮闘してきた私たちは「そこだけ」に集中していることに気づきました。



こんな風にチーズを深く知りたい人はどれだけいるのだろう?



「チーズが好きです!」という方は非常に多いです。でも、ふたを開けてみるとその大半が「とろっと溶けたチーズ」を指していて、ナチュラルチーズには興味がなかったりします。


そういう方があと一歩踏み込んだらさらに楽しいチーズの世界が待っているのに!その”一歩”のきっかけ作りができればもっとチーズファンを増やすことができるのに…

とても歯がゆい思いをもっていました。
それと同時にそういう役割を担う人が足りてないんじゃないかな、と、もやもやと悩んでいる中で感じたのです。



だから、味も香りも触感も届けられないけれど気軽に参加しやすいオンラインレッスンで、チーズに興味を持つきっかけをたくさん作りたいと思いました。

(また私を取り巻く様々な環境を考えたときに持続可能な仕事の在り方を考えてオンラインに移行することに決めました。)



いきなりチーズ専門店ではなく、まずは近所のスーパーで購入できるチーズは何があるのかな?それはどんなチーズ?どんな風に楽しんだらいいのかな?

…そこから、少しずつチーズが身近なものに感じてもらえたらいいなと願っています。

そんな風に身近にチーズを楽しめるようになったら、今度はちょっと特別なチーズが食べたいね!とチーズショップに行きたくなるかもしれません。


どっちがいい、ではなくこのグラデーションが楽しめることが素敵なことだと思うのです。


私がやりたいことはチーズファンのすそ野を広げること。そしてチーズを通して、大切な人達との時間が
豊かなものになること。

ここから「もっと深く学びたい!」という方が育ってきたら、それをサポートできる講座を作るか、他の先生方に引き継いでいく…
こんな風に皆さんでチーズファンを育てていけたら素敵なことだなと感じています。


**********


オンラインに切り替えてうまくいくかどうかまだまだわかりません。

それでも、皆様にフィードバックをいただきながら試行錯誤してよりよいものをつくっていきたいと頑張ってるいるところです。

やらなくてはいけないことが山積みなのに、それでもわくわくしている自分に嬉しくなります。本当にやりたかったことが見つかったからかもしれません。

進みたい方向が分からないときの方が何倍も苦しかったけれど、今はもう突き進むだけ。
皆様に成長を見守っていただけたらとても心強いです。

どうか、これからも応援よろしくお願いいたします。

うれしい応援コメントをくださったチーズ仲間の皆様にも感謝~✨✨

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?