癒しのカフェタイムはおしゃれコーヒーツールで!
こんにちは!sarasa designです。
ゆっくりと楽しみたいカフェタイム。コーヒーがドリップされるひとときをのんびりと眺めながら過ごすのも心地の良い時間です。
そんな癒しのカフェタイムをさらに素敵な時間にしてくれるのがおしゃれなコーヒーツールたちです。とっておきのお気に入りの道具を揃えれば、今まで気づかなかったコーヒーの魅力にも気付けるかも。
シンプルなのにスタイリッシュなsarasa designのおすすめのコーヒーツールをご紹介します。
・・・
シンプルなデザインの耐熱ガラスコーヒーピッチャー
幾何学的でスタンダードなデザインにあわせたスクエアハンドルが特徴的なコーヒーピッチャーです。耐熱ガラス製だから匂いが付きにくく、衛生的にお使いいただけます。お好きなデザインのドリッパーとあわせて、コーヒーがドリップされていく様子をゆったりと楽しんでいただけます。
・・・
ドリッパーは、「ストーンウェア」「ステンレス」「チーク」の3種類をご用意しました。
ストーンウェア製のシンプルなデザインのドリッパーです。ストーンウェアとは炻器(せっき)のこと。炻器は陶器と磁器の中間的な存在で、それぞれの良いところをあわせ持ったような焼きものです。魅力のひとつの自然な風合いは陶器のように土を原材料とするため。また磁器と同様に1,100〜1,250℃の高温で焼き上げるため耐水性や耐久性も兼ね備えています。
sarasa designのストーンウェア製ドリッパーは、外側は素焼でニュアンスのあるしっとりとした質感、内側は釉薬でコーティングされており光沢のある仕上がりとなっています。
メッシュ状のステンレスフィルターが付いており、ペーパーレスで繰り返し使えるエコなドリッパーです。ステンレスのフィルターは、ペーパーやネルのフィルターと比べて目が粗いので、コーヒーの微粉もいっしょにドリップされます。オイル分がフィルターに吸着しにくいので、豆の成分がしっかりと抽出され、コーヒー豆が持つ本来の味をよりダイレクトに楽しむことができます。そのためコーヒー好きの間ではステンレスフィルターの愛用者も多いです。
珍しいチーク材の木製ドリッパーです。チークは硬く、耐久性にも優れており、また美しい木目が人気の高級木材として知られています。
sarasa designのチーク製ドリッパーは、その素材の珍しさ故か、シンプルながらインテリアのアクセントとなる存在感を放っています。天然素材特有の木目の違いはひとつひとつ個性的で、世界にひとつだけの美しいデザインを楽しむことができます。また使っていくうちに素材の味が出てくるので、経年変化を楽しんでいただけるのも魅力のひとつです。
・・・
ピッチャーとしても活躍します
ドリッパーを外せば、コーヒーのドリッパーポットとしてのみならず、ドリンクのピッチャーとしてもお使いいただけます。フルーツティーやデトックスウォーターを入れて、そのまま食卓に並べても素敵ですね。
・・・
商品レビューご紹介
\ 実際にお使いいただいたお客様からのお声をお届けします! /
kyoko2613様、ステキな投稿をありがとうございました!
シンプルなデザインは毎日使っていても飽きが来ない機能美ですね。特徴的なスクエアのハンドルも持ちやすくて注ぎやすいから、ピッチャーとしてお使いいただいても便利です。
今回レビューにてご紹介いただいた「b2c コーヒーピッチャーエクスパンド+ドリッパー(ストーンウェア)」はこちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓
・・・
「b2c 耐熱ガラス コーヒーピッチャー エクスパンド・ドリッパー」 商品仕様
・・・
コーヒーを楽しむならsarasaおすすめコーヒーツールで!
sarasa designおすすめのコーヒーツールのご紹介をさせていただきました。繊細なコーヒーの香りは道具ひとつで微妙な違いが出るもの。色々と試してみて、味もデザインも一番しっくりくるようなあなた好みの一品が見つかるといいですね。
今回ご紹介しました商品は、自社サイト・楽天店・Yahoo店などで絶賛販売中です。
ぜひsarasaおすすめのコーヒーツールで、癒しのカフェタイムを自分らしく豊かなひとときにしていただけると嬉しいです。
・・・
sarasa design公式SNSで最新情報をチェック!
◆ 実店舗ご紹介
sarasa design lab では、オンラインストアでご購入いただける商品はもちろん、labだけでしか手に入らない限定商品も取り揃えております。
また商品のパーツも常備しておりますので、お困りのことがございましたら、ぜひ専門のコンシェルジュまでご相談ください。
◉sarasa design 青山直営店
◉MARK IS 福岡ももち店
**掲載の商品については予告なく改良廃盤になる場合がございます。**
その際はご容赦くださいませ。