見出し画像

繊細メンタル持ちの「作業環境の整え方」

「音」が、ものすごく気になります。

どれくらい音が気になるかというと、以前、旅先で耳栓代わりにしていたイヤホンを忘れた時は、一晩中エアコンの音が気になって眠れなかったくらい。

一日中、テレビを点けっぱなしにしたり、人の声の中に居たりしていると、頭が段々いっぱいいっぱいになってきて、イライラしたり、思考が停止して、頭と体が動かなくなってしまったりもします。

音や声を聞き続けていると、どうやら、頭がものすごく疲れるみたいなのです。

それくらい「音」や「声(言葉)」から受けるストレスに弱い私の家には、インコや熱帯魚が居て、インコの鳴き声や遊んでいる音、水槽からは水の音が、絶えず聞こえてきます。

それ以外にも、外からは車の通る音、子供の遊び声、階段を上り下りする音や他の住人の方の会話など、暮らしていると当たり前に、様々な生活音がする。

休日にもたまに作業をしますが、その時は夫くんがやっているゲームの音がしたり、話しかけられたりして…。

とにかく、「音」が、辛い。

テレビは消せば音が止むけれど、インコさんの遊びを止めることも、熱帯魚の酸素供給のために水槽の水の循環も止めることができないし、家の外の音を止めることも、もちろんできません。

でも、音があると、疲れる。

そういう訳で。

耳栓を、買いました。

今までは寝るときだけ、コード付きのイヤホンを耳栓代わりに使っていましたが、コードが付いているとちょっとの移動でも邪魔になるため、日中の作業集中用に、コードの無い、スポンジタイプの耳栓を購入。

そしてさっそく「耳栓ライフ」をスタートさせてみました。

耳栓を日中に使うようになって、だいたい3日くらいで、気付きました。

耳栓からもたらされる、音の少ない環境の、快適さに。

すべての音が完全にシャットアウトされると何か問題が起きた時に気付けないため、耳栓をしていても、ある程度音は聞こえます。

でも、音量が半分くらいになるのです。

そして窓の外の音はほぼ聞こえなくなり、音からくるストレスがかなり軽減され、作業に集中しやすくなりました。

音からのストレスが軽くなると精神的にラクになることに気付いたため、「毎日使い続けられる耳栓を買おう」と即決。

スポンジタイプの耳栓は洗うことができず、衛生的に使い続けるには定期的に買い換えることが必要になるため、先日、以前使っていたようなイヤホンタイプの耳栓を購入しました。

丸洗いできるので衛生的なうえ、見た目はイヤホンのようなので、外でも気軽に使えそう。

実は私は、外出先、例えば電車や飲食店でも、かなり音が気になります。

特に飲食店は、これまで何度かパニック発作を起こしかけたほど音が気になる場所です。

他にもすれ違った人や、電車で近くに居る人たちの会話も、聞こうとしていないのに耳に入ってきて、頭では勝手に情報処理が行われ、疲れる…、ということが、しょっちゅうありました。

しかし、新しく買った耳栓を持っていれば、そういったストレスからも解放されるのでは?

今は、そんな期待すら抱いています。

ちなみに今も、新しく購入した耳栓をしながら、このブログを書きました。

キーボードを叩く音も聞こえるし、家の中の生活音はするけれど、耳栓があった方が静かに聞こえ、そのぶん、感じるストレスもかなり少ない。

なにより落ち着いて、集中して作業をすることができています。

音が少ない暮らしがこんなに快適だったなんて…気付けてよかったと、しみじみ思います。

もし、このブログをお読みの方の中に、何気ない生活音、環境音によるストレスを感じやすい方がいらっしゃいましたら、耳栓、本当におすすめです。


常設委託販売店一覧
Thingslyみなとみらい店(神奈川)
Thingsly池袋PARCO店(東京)

私の言葉が心のお守りとなりますように

私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。