戦争に参加する義務なし "Quaker" とは?

皆さん「クエーカー」という言葉、聞いたことありますか?

私はアメリカ、オハイオ州にあるクエーカースクールに通っています




クエーカー(Quaker)は、キリスト友会(キリストゆうかい、Religious Society of Friends)に対する一般的な呼称である。友会は、17世紀にイングランドで設立された宗教団体である。クエーカーというのは俗称で、会員自身はこの言葉を使わずに友会徒(Friends)と自称している。- wikipedia

                      


これを読んだだけで理解するのもなかなか難しいと思うので今からしっかり説明していきます



私は去年の冬、渡米してから数ヶ月過ぎた頃に必修科目であった "Quakerism" とういう私の学校の宗教について学ぶ授業をとりました



正直に言うとその授業を受けるまで私がクエーカーに対して思っていたことは

平和・平和・平和

でした



それはなぜかというと、

"NO GUNS" 銃や刃物を学校に持ち込むことは一切禁止

"ACCEPTABLE" 誰もが受け入れられるコミュニティ

人種、ゲイ、トランスジェンダー、障がい者、など



私は日本の「人の目を気にする社会」がとても嫌いなので、自分のしたいことや挑戦したいことを応援してくれる仲間の元でやりたい分だけできるので私にとってとても居心地のいい環境です



私が実際に授業で習ったことは

クエーカーの牧師さんは女性の方もいること(男女同権)、クエーカーの者はミリタリーサービスへの参加や戦争への参加を回避できること(暴力禁止)

などです



私がインタビューした生まれた時からクエーカーな先生の父親は、第二次世界対戦と時には戦地に行かず、患者さんの手当などをしていたそうです



日本では誰が戦争に行ってもおかしくない状況だったのでこの話を初めて聞いた時は大変驚きました



この記事を読んで クエーカー についての知識が深まってくれたら嬉しいです



Bye bye




生活費の足しにさせて頂きます、働く時間を出来るだけ減らし、クリエイティヴな活動を続けていけるようにサポートを是非ともお願い致します