見出し画像

男性には、〇〇しなくていい!

こんばんは。

今日は
お気に入りのshirocafeで
ひと休み。
コスメもシンプルで練り香水がお気に入り。
オススメです!

画像1

今日は「男性には〇〇しなくていい!」
何でしょう?
ワリカンしなくていい?笑

「尽くさなくていい!」です。
1番してはいけないと言ってもいいっ!

好きな男性には
ついついやってあげたくなっちゃう
女性は多いですよね。
わかりますっ!
ワタシも経験済みです…。

体調悪かったら、スーパーの袋持参で即彼宅へ。
彼の部屋で、率先して家事をする。
忙しい彼にモーニングコールをする。

寒くない?→カイロ渡す。
お腹すいてない?→料理をふるまう。

彼が喜ぶだろうと、気を回して
家事や心配をする。

しなくていいです!
尽くしてはダメです。

なぜなら、
女性が頑張るほど、男性の役割を奪います。
男性は、女性を幸せにする為に頑張る生物なので
どんどんやる気エネルギーが落ちます。

男性は、与えることが幸せ。
女性は、受けとることが幸せ。

幸せを感じるポイントが違います。

女性は、与えるなくていいんです!
ただ にこにこしてるだけ でいい。

いそいそ世話をやき
頑張ると
お母さんポジションになり
浮気に走ります。
女性として見られないですね。

甘えることがあたりまえになり
仕事も適当に…
ヒモになります…失笑。

女性同士だと
心配されるってうれしいですよね。

大丈夫?
大変だったね。

共感して寄り添ってくれると
ぐっと心の距離が縮まりうれしい。

男性は違うんです!
まさに脳の違い。

男性は、心配されることを望んでいません。

心配=信頼されていないと感じます。

大丈夫?の優しさは
プライドを傷つけてしまいます。

必要ないです!
大丈夫ですから笑

信頼して放置しましょう。
口を出さない。
彼からゴハン作ってほしいと言われたら作る。
ただ優しく見守るだけ。

脳が違うと理解すれば
納得ですよね。

ついつい尽くしちゃう方は
今からやめて、

自分にだけ尽くしましょう。
彼より自分優先で!

今日も一日お疲れさまでした。
BE HAPPY
Sarah


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?