見出し画像

人生のパートナーを見つけるために

私は幸運にも、沢山の素敵な方々に出会い、その度に学びを与えて貰える20代を過ごして来ました。

手の届かない様な魅力的な男性と知り合い、片想いをしたり。
その経験によって、自身に足りないものを気付かせて貰えたり。

人と出会い、恋愛を通じて、人生や仕事についても真剣に考える事が出来たように思います。

見上げても届かない位の相手に恋をすればする程、彼に近付きたくて自ずと努力をするようになりますし、
結果、振り返ると成長をしている。
そんな手応えを感じさせてくれる「努力が必須な恋愛」が、いつしか日常には欠かせないものとなっていました。

しかしながら私ももう妙齢の女性。
生涯のパートナーを得たいと考える年頃です。

そろそろ、見上げて只管努力するばかりではなく、歩幅を合わせて共に歩いていける方と、一緒に成長していきたいと思うようにもなりました。


パートナーを見つけるために

出会ったその日でも、二時間もお酒を片手にお互いの事を話したら、向こう一年位の二人の歩行距離は大方掴めるものです。 

“今の”相手の顔も立場も収入も気になりません。

これまでの生き方と今の問題意識、それらを踏まえ、実際にどんな行動を移せているのかをお互いに話して、
二人を掛け合わせると、この先どんな風にお互い成長していけるかを見極めたいです。

余り色っぽさは感じられないけれど、パートナーを探すってこういう事かなぁと、最近思うんです。

ぼんやり予測される一年後の二人の距離が、腕をいっぱいに伸ばして届くくらいの間までにある人。

そんな人とパートナーシップを築いていきたいです。 

相手ばかり先に進み過ぎていても、それはとても素敵な人には違いないのですが、只管苦しい関係になる。

逆も、悲しい結果になるのかな。 


そんなことを考えながら、最近は恋をするようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?