sara@ruki

2児の母。心の癒しや気持ちの整理ができるセラピー、タロット鑑定やってます。読書好き。文…

sara@ruki

2児の母。心の癒しや気持ちの整理ができるセラピー、タロット鑑定やってます。読書好き。文章を書くのも好き。妄想族。LUNA SEA SLAVE。猫飼い♀

最近の記事

LUNA SEA同タイトル小説『Déjàvu』

【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です  時計の針の音は、いつしか鼓動へと変わる。とくん、とくん、と規則的な音。どこから聞こえる? 時計から? いや、まさか。 自分から?

    • LUNA SEA同タイトル小説『CALL FOR LOVE』

      【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です  気持ちの良い5月の昼下がり。風もさわやかに吹いていた気がする。 窓辺にもたれて眠ってしまったのか、それとも白昼夢なのか……ふわふ

      • LUNA SEA同タイトル小説『PRECIOUS…』

        【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です  何かが光った気がした。頭の片隅で。暗闇の中に、一筋の光。針で開けたような小さな穴から、光は漏れ出していた。細く、強く。俺をめがけ

        • 【LUNA SEA同タイトル小説】『CHESS』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です  黒いマントが翻る。俺の視界は暗闇へと変わる。またあの歌声が聞こえてくる。賛美歌のような歌。とても清らかで、とても不気味な歌声。そ

        LUNA SEA同タイトル小説『Déjàvu』

          【LUNA SEA同タイトル小説】『THE SLAIN』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です  男はいつしかスレインと呼ばれるようになった。 その男の本当の名前を知るものはいない。  彼は殺した。生まれた時から殺した。何もわ

          【LUNA SEA同タイトル小説】『THE SLAIN』

          【LUNA SEA同タイトル小説】『BLUE TRANSPARENCY 〜限りなく透明に近いブルー〜』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です 村上龍の小説にインスパイアされてできた曲。 それを聴いて、また文章を創るという(笑) イントロより前?のライブでの入りが好きです

          【LUNA SEA同タイトル小説】『BLUE TRANSPARENCY 〜限りなく透明に近いブルー〜』

          【LUNA SEA同タイトル小説】『SHADE』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です うーん、小説じゃないですね…。 なんだこれは(笑) 即興なもので、思いつかなかったのでしょう…(^^; 『SHADE』  この世

          【LUNA SEA同タイトル小説】『SHADE』

          【LUNA SEA同タイトル小説】『BRANCH ROAD』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です 『BRANCH ROAD』  男は走っていた。雨の中を走っていた。早く「そこ」に辿り着きたくて走っていた。辺りは闇に包まれ、男の足

          【LUNA SEA同タイトル小説】『BRANCH ROAD』

          【LUNA SEA同タイトル小説】『SANDY TIME』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する(歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です 『SANDY TIME』  頬にざらりとした感触があった。男は、ゆっくりと目を開いた。目の前には砂に覆われた大地があった。砂漠?

          【LUNA SEA同タイトル小説】『SANDY TIME』

          私の……

          日記。だけど、せっかくなので、物語風に書いてみる。 車の運転中のBGMは、もっぱらラジオだった。 以前はiPodを繋いでいたのだけど、パソコンを変えるとiPodが初期化状態になってしまい、曲を入れなおすのも面倒でそのままになっていた。 ラジオでいろいろな曲、いろいろな情報を聞くのも良い。 けれど、私の生活の中にLUNA SEAがいること。これは私にとってベストなのだ。ライブに向けて、LUNA SEAのアルバム諸々を取り込む。 2010年の復活以降のアルバムはまじめに聴い

          私の……

          【LUNA SEA同タイトル小説】『TIME IS DEAD』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する (歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です 『TIME IS DEAD』 部屋の片隅に黄色い花が浮かんでいる。花の輪郭は、ぼやけて見える。いや、その部屋全体がぼやけているの

          【LUNA SEA同タイトル小説】『TIME IS DEAD』

          【LUNA SEA同タイトル小説】『FATE』

          【LUNA SEA同タイトル小説におけるマイルール】 *LUNA SEAの曲タイトルをタイトルとする *タイトルの意味と、曲から受けるインスピレーションをもとに創作する (歌詞に沿った話を書くわけではない。歌詞の一部を拝借する場合はあり) *即興で作る *暗めなのはLUNA SEAの曲のせいです(笑)特に初期… *ノーマルの創作はこんな雰囲気です 『FATE』神、それはまだ地上にいた。正確に言えば、神の出張所が地上にもあった。その頃の話。 神は、人々の人生を作り上げる役目を

          【LUNA SEA同タイトル小説】『FATE』

          インプットとアウトプット

          ご訪問ありがとうございます^^ 年明けから、読書復活! 何で今まで読書の時間が取れなかったんだっけ? と思って、セッションで忙しかったのを思い出しました(笑) 心を癒したり、気持ちの整理ができたり、 今の本当の自分は何を望んでいるのか? など、自分と向き合うセッションをしています。 色やマヤ暦というツールを使って。 占いではなく、あくまでも”自分と向き合うためのツール”として使います。 興味のある方は、覗いてみてくださいね♪ 『カラー&ライフ Release』 そして、

          インプットとアウトプット

          はじめましてとサンプル?小説

          はじめまして!初投稿です。 少し前に、「表現する」という言葉が、ふっと頭に浮かびました。 あぁ、私が本当にやりたいことは、「表現する」ことなのかもしれないなと。 最近、読書の時間もやっと取れるようになりました。 創作もまた、開始しようかと思っています。 かなり昔に書いたもので、ツッコミどころも満載かと思いますが、 ショートショート?をサンプル的に置いてみます。 こういう創作をアップするのって、どうしてこんなに こっぱずかしいのでしょうか(^^; 気軽にコメントでも、批評でも

          はじめましてとサンプル?小説