サラ

プロコーチカウンセラー | 30代で心の病に | 回復まで15年かかる | 2011年…

サラ

プロコーチカウンセラー | 30代で心の病に | 回復まで15年かかる | 2011年父を末期ガンで亡くす→人生迷走 | コーチング、カウンセリング、グリーフケア(悲しむ人への寄り添い方)に出会い |グリーフケアを発信中 | 杏仁豆腐が好き

最近の記事

今からでも間に合う!『嫌われる勇気』を読もう!

1.(出会い)(p2〜6) 【世界は複雑?それともシンプル?】 〈一般の考え方〉 世界は複雑ではないですか? 成長するほど難しくなる人間関係。そして増えていく多くの責任。 仕事と家庭と社会的な役割、すべてにおいて複雑になります。 〈アドラー的考え方〉 実は、世界も人生も、シンプルです。 なぜなら、複雑なのは「世界」じゃなく、「あなた」のものの見方だから。 あなたの見方が変われば、世界だって変わります。あなたがシンプルな見方をしてみましょう。 すると、複雑に思え

    • メンタルを保つために簡単にできること

      はじめに あなたは最近、一人きりで落ち込んだことは ありませんでしたか? 過去の失敗や心の傷を ひきずってしまっていたのでしょうか? 人から心ない一言を言われて 落ち込んだ後なのでしょうか? それとも身近な人とケンカして 絶望していたのでしょうか? 生きていると日々さまざまなことが 起こりますよね。 それは喜ばしいことばかりではないはずです。 悔しくて歯がみしたくなるようなこと、 いきどおってしまうこと、辛くて目を そむけたくなるようなこと、日々あるはずです。 実

      • グリーフケアとの出会い

        1.こんにちは、サラです。このnoteを手にとってくださり、 どうもありがとうございます。 あなたは今、大切な人と笑っていますか? それとも、大切な人とお別れしたばかりで、 どうしたらいいかわからなくなって いるのでしょうか? 命は、いずれはなくなっていくものなんです。 この世の中のすべてのものは 必ず滅ぶのと一緒で、 命もいずれはこの大地からなくなって 消えていくのです。 私はそのことをわからずに、 それまで生きてきた…。 父がいなくなって、初めて

        • 「さようなら」の決意のお手紙(グリーフレター)の書き方

          1.こんにちは!サラです。冒頭にも書きましたが、もう一度言いますね。 あなたは十分過ぎるほどに悲しんだ。 これからは、自分自身の人生を、 歩みましょう。 これは、私があなたに届けたい、本気の気持ち。 「さようなら」の決意の手紙 (グリーフレター)とは、 悲しみからふるい立つためのお手紙。 人は、書くことで癒されます。 厳しいことを言いますが、 毎日、亡くなった方に手を合わせていても、 どんなに毎日心を痛めていたとしても。 亡くなった方はうかばれても、

        今からでも間に合う!『嫌われる勇気』を読もう!