楪さら Sarah

ゆずりは さら です。生きること、自分のことで精一杯。辛いこと8割、楽しいこと2割な、…

楪さら Sarah

ゆずりは さら です。生きること、自分のことで精一杯。辛いこと8割、楽しいこと2割な、人生。#発達障害グレーゾーン #HSP #アスペルガー症候群

最近の記事

アルバイトでも正社員でも、何の職種でも、仕事ができるって本当にすごいことです

    • ブログもそろそろ、稼働せねば。せっかく有料のサーバーを買ったんだし。

      • 無職になりました。

        みなさん、お久しぶりです。さらです。noteの投稿は、つぶやきを除いたら一年ぶりの投稿になります。 お元気でしたか? 私は大阪で一緒に生活をしていた祖父が今年の2月に亡くなり、3月末まで祖父の仕事を引き継いで関東に帰ってきました。 祖父が亡くなったのは急なことで、私も家族も祖父の職場の人も驚きました。まだ、あと5年くらいは元気でいるのではないかと思っていました。 人が亡くなる瞬間に初めて立ち会った私は、今でもあれは夢だったのではないかと、そう思います。 ……あまり深く

        • 趣味とか行きたい場所・お店には初めての場所でもどんどん行けるのに、「働く」となると想像できなくて恐くなるんだよなぁ

        アルバイトでも正社員でも、何の職種でも、仕事ができるって本当にすごいことです

        • ブログもそろそろ、稼働せねば。せっかく有料のサーバーを買ったんだし。

        • 無職になりました。

        • 趣味とか行きたい場所・お店には初めての場所でもどんどん行けるのに、「働く」となると想像できなくて恐くなるんだよなぁ

          焦らずに、就活して行こう

          焦らずに、就活して行こう

          3月末で無職になったので求職活動中

          3月末で無職になったので求職活動中

          優しい人もいるのに、どうして人を傷つける人がいるんだろう

          優しい人もいるのに、どうして人を傷つける人がいるんだろう

          焦らずにはいられないけれど。

          みなさん、おはようございます☀ 楪さらです🌹 おうち時間が増えた今、私はネットの世界にいることが多くなったと感じています。 日常を忘れてYouTubeを見たり、Twitterを見たり、nanaで歌を投稿したり、台本を読んだり……。 好きなことに時間を割けるようになりました。 そんな中で月一くらいでお世話になっている就職支援センターの担当の方から、昨日は電話がありました。 「調子はどうですか?」というような、近況を確認するご連絡で、この世の中でなかなか連絡が取れなかっ

          焦らずにはいられないけれど。

          自分の意見がない私

          みなさん、こんにちは。 楪さらです🌹 だいぶご無沙汰になってしまいました。 みなさんは、自分の意見はありますか? そしてそれを、声に出して相手に伝えられますか? 私はそれは苦手です。 自分の意見は全くない、というわけではありませんが、いろんな人の意見を聞いて 「そういう考えもあるよね」「AさんBさんの言ってることもわかるけど、2人が言ってることは真逆だ」「結局、私はどっちの意見の人間なんだろう」「私の意見って、結局なに? どんなこと?」と、思うことがしばしばです。

          自分の意見がない私

          やはり文章を書く時はパソコンがいいなぁと思いました。 今はポチポチとスマホで打つしかないですね。

          やはり文章を書く時はパソコンがいいなぁと思いました。 今はポチポチとスマホで打つしかないですね。

          映画を二本見る、引きこもり。

          映画を二本見る、引きこもり。

          自分を明確に

          こんにちは、楪さらです🌹 4月になりましたが、新型コロナウィルスの影響で春ムードがあまり実感できておりません……。 入学式や入社式も無くなった所があるようですね。 早く終息を願うばかりです。 家にこもる時間が多くなった私は、 それに比例してYouTubeで動画を見て過ごすことも多くなりました。 最近見てるのは、外資系CAのchiakiさんとゆきみんさんの動画です。 お2人とも、ご自身の意見をしっかりと明確に話すことが出来て私の憧れなんです。 私も「こう思う」という

          自分を明確に

          お金って難しい

          こんばんは、楪さらです🌹 私は今、実家を離れて祖父の家にいます。 理由は祖父が入院をしてその代わりに祖父の家での仕事を私がすることになったからです。 仕事といっても、本当に単純なことでして…仕事と言っていいのか分からないくらい笑笑 生活費・バイト代として、祖父からお金を頂いたのですが、一人暮らしをしたことがない私はお金の使い方が改めて下手だなあ、と。 1日の食費は何円とか、娯楽代は何円とか、ずーっとあまり、考えたことがありませんでした。それなりに家計簿アプリで自分の自由

          お金って難しい

          飛行機って、私にとっては安らぎの場所。 パイロットさん、CAさん、いつもありがとうございます。

          飛行機って、私にとっては安らぎの場所。 パイロットさん、CAさん、いつもありがとうございます。

          のんびりとしていたら、 このままでもいいや〜なんて思うけど、 やっぱりこのままじゃダメだよなあ、と ループする。 明日より、今日をより良くするために。 今日は早く寝よう。

          のんびりとしていたら、 このままでもいいや〜なんて思うけど、 やっぱりこのままじゃダメだよなあ、と ループする。 明日より、今日をより良くするために。 今日は早く寝よう。

          出し惜しみはもったいない

          こんばんは。楪さらです。 私は小さい頃から目立つことが好きで、 今でもお芝居をしたり歌を歌ったり、踊ったりすることが多いです。 YouTubeを始めたのも、「自分の声を使っていろんなことをやってみたい!」 というのがきっかけ。 今までは、作品があって演出家がいて編集する人がいて、という環境だったのですが、 YouTubeは1人でそれらの役割をしなければなりません。 そこで私が気にするのは「クオリティ」でした。 そこでどうしようもないことで悩むことがあるんです。 *

          出し惜しみはもったいない