見出し画像

【沖縄市】レストランPEACE(ランチ編)

🍴店名:RESTAURANT PEACE
💴予算:昼(中学生以上)¥1,980 (小学生)¥1,100 (幼児4-6歳)¥660
👨‍🍳ジャンル:中華・台湾料理
🗺住所:沖縄県沖縄市知花2146(東南植物楽園内)
🕙営業時間:ランチ11:30-14:30(L.O.14:00)
🖥HP:https://www.southeast-botanical.jp/restaurant/

2021年4月1日から平日営業復活!〜中華🇨🇳・台湾🇹🇼ランチへリニューアルOPEN!㊗️〜
沖縄県内で本格的な中華食べられる(独断と偏見)有数のレストラン。「レストランPEACE」さんが内容を中華・台湾ランチにリニューアルし、しばらくお休みをしていた平日営業が復活するとの事で行ってきました🏃‍♂️🏃‍♀️💨

画像1

場所は沖縄本島真ん中の沖縄市にある観光施設「東南植物楽園」園内にあります。駐車場は広々と約350台収容(駐車料金無料✨)ランチの利用のみであれば食事代のみで🆗(2021年4月現在)👏👏園内を散策する際は入園料が発生します🚶
レストラン店内のテラス席(ガラス張りの店内)からは園内の緑豊かな景色も楽しめます(目に優しい👀✨)

オーダーバイキング+中華クレープ(buffet)

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

座席にはオーダー用のタブレットが添え付けられており、タブレットより注文後、調理をしてくれるので、出来立ての料理を食べられます😋

画像11

シンプルな青菜の炒めは名前の通りシンプルで、何皿でもいけそうな味付け。ビール🍺のお供にもバクバクいけそうです✨
台湾ソウルフード鶏肉のスパイシー揚げは八角の他、様々なスパイスが効いていて、目を閉じると台湾のあの風景が浮かんできます🇹🇼

新企画「中華クレープ」🇨🇳
レストランPEACEさん平日営業再開後の目玉企画が中華クレープ!

画像7

画像8

画像9

小さなグラスに添え付けられた生地に好みに合わせて具材を詰め込みます🎶

画像10

小さなミニクレープの出来上がり!
☝️上記のクレープの他にも「エビとアボカドの中華クレープ」「蒸し鶏と胡瓜のクレープ」もありました。野菜も肉もバランスよく食べることができて満足度💯まだまだ改善の余地があるそうで、更なる進化が期待できそうです✨

好みで遊べる!中華クレープ🎶
レストランPEACEの料理長よりこっそり教えてくれたアレンジがこちら💁‍♂️💁‍♀️

画像12

画像13

クレープの皮をサイドメニューのデザートから利用して食べても良いとのことで、バニラアイスや杏仁豆腐のタレ、クレームブリュレを詰めて頂きました😋😋前菜からデザートまで中華クレープを楽しみました👍

沖縄市へお立ち寄りの際には利用してみてはいかがでしょうか〜💁‍♂️💁‍♀️

今回のタイトルには(ランチ編)と付けましたが、4/3(土)より地元の方に大人気の【台湾朝食】がスタートします【実施期間は9/26(日)までの土日祝限定】すっかり夜型になってしまった生活を朝方に修正して、また食べに行かなくては✨✨

台湾朝食を利用した際には、(朝食編)をレポートします🙋🙋‍♀️
ご馳走様でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?