foodcoma@sapi

美味しいもの🍔、街歩き🚶、旅✈️好きな沖縄在住民🏝の日記的note

foodcoma@sapi

美味しいもの🍔、街歩き🚶、旅✈️好きな沖縄在住民🏝の日記的note

マガジン

  • KuttaKutta

    出会ったお気に入りの飲食店をまとめています🥢

最近の記事

【沖縄市】SENOR TACO/タコライスセットがおすすめな話

夜はがっつり食べたいので、お昼はそこそこに軽めの食事で済ませたいと思った平日の午後。 沖縄市のプラザハウスにあるSENOR TACOさんへ行ってきました。 タコライスが食べたい時はほぼ高確率で利用しているSENOR TACOさん。 タコス専門店ではありますが、その他メキシカンフードのメニューも充実しています。 その中でもおすすめなメニューが表記のあるように【タコライスセット】です。 大人気メニューの影響を受ける タコライスセット 「タコライスセット」の内容は ・タコライ

    • 【中城村】Cafe Mermaid ( 海が見える カフェ・マーメイド )

      沖縄県中城村にあるCafe Mermaidさん 中城モール(家具屋さん)内の飲食店で 建物内にあるとは当初は分からず 素通りしていました。 タコスが地元の方に人気らしいという 話を聞き、行ってきました。 フードコートのような店内。 バラエティー豊富なメニューから、タコス3ピースをテイクアウトで注文。 画像からはなかなかサイズ感が伝わりませんが、かなりデカい! 生地はパイのような食感で「?」と思いましたが、食べ慣れるとこれはこれで有りだと思えてきました。ミートやレタス

      • 2023年初めての外食は ”松のや“さんから! “おろしポン酢ロースかつ定食” キャベツは安定の “人参ドレッシング” で頂きました。 ご馳走様でした!

        • 【那覇市】とうふ家 Beans

          梅雨明け宣言の当日、那覇市 首里にある「とうふ家 Beans」さんへ行ってきました🏃🏃‍♀️💨 お店の名前の通り、お豆腐のメニューが中心です。この日は長い梅雨から解放された影響か周辺の飲食店もとても混雑していました💨 入店した頃には、豆腐料理が品切れ寸前💦 運良く、人数分残っていたので、メニューの中からマーボーゆし豆腐を注文。 ※ 『ゆし豆腐』は、豆乳ににがりを入れて固まり始めたふわふわの状態のもの。おぼろ豆腐に見た目は近い。 マーボーゆし豆腐は鍋も熱々のまま、辛味も

        【沖縄市】SENOR TACO/タコライスセットがおすすめな話

        • 【中城村】Cafe Mermaid ( 海が見える カフェ・マーメイド )

        • 2023年初めての外食は ”松のや“さんから! “おろしポン酢ロースかつ定食” キャベツは安定の “人参ドレッシング” で頂きました。 ご馳走様でした!

        • 【那覇市】とうふ家 Beans

        マガジン

        • KuttaKutta
          14本

        記事

          【うるま市】台湾料理 福楽 うるま店

          昼間は中華食堂🥟夜は中華居酒屋🍻 野菜も肉もたっぷり食べたい!という気分から うるま市にある福楽へ行ってきました🏃💨 メニューが豊富で、画像のメニューはその一部ですが今回は【回鍋肉飯+台湾ラーメン】のセットを注文🗣 セットメニューではどちらかが控えめな量で出てくることもありますが、回鍋肉もラーメンもそれぞれ1人前の量で出てきます🌝 お味噌ベースで味付けがされていて、ほんのりごま油の香りも良くお米も進みます😋 台湾ラーメンはあっさり醤油ベースのスープに、もやし、ひき肉

          【うるま市】台湾料理 福楽 うるま店

          【沖縄市】まつもと食堂

          ボリューム満点 大衆食堂 休日の午後、ここ最近、気温も冷え込んでいるので「温まるご飯が食べたい!」とGoogle mapで検索🔍沖縄市松本にある「まつもと食堂」さんへ行ってきました🏃🏃‍♀️💨 うっすらと「池武当」という文字が書かれてるので初めての方は「えっ?」となりますが、こちらが【まつもと食堂】です👍 まつもと食堂さんの看板左側に、乗用車5台分ほどの駐車スペースがあります。 食堂のおすすめ情報や旬な情報は出入り口の窓に貼り出されているので、要チェックです🔍 店内

          【沖縄市】まつもと食堂

          【うるま市】康楽飯店

          町中華のお店でお昼ご飯を食べたくて うるま市の「康楽飯店」へ行ってきました ランチタイムがお得! ランチメニューは月毎に変わるようで、今月(2021年9月現在)は4品。 その中から「担々麺&チャーハン」¥840(税込)を頂きました🙋🏻‍♂️ 坦々麺&チャーハンに、ランチタイム(AM11:30-PM3:00)限定で杏仁豆腐とソフトドリンクバーがサービスで付きます🎶 坦々麺 坦々麺は唐辛子が効いていて、辛さが遅れてやってきます🌶💨 個人的には程良い辛さでした👍焼豚

          【うるま市】康楽飯店

          【名護市】餃子の河童軒

          我が家の月一の行事、本島北部の湧水汲みの帰りにいつも通っていたお気に入りの町中華のお店が惜しまれつつ閉店してしまい、本島北部に通う楽しみが半減してしまったところに、たまたま見かけた良い雰囲気の中華屋さん「餃子の河童軒」 餃子を前面にプッシュの河童軒さん🥟1972年創業なのですが店主さんが高齢のため2018年4月に1度閉店。ですが閉店後、これまで利用していた地域の方々から「また河童軒で食べたい」との声が多くあり店主さんの娘さんが「店を引き継ぎたい」と申し出て2018年11月に

          【名護市】餃子の河童軒

          【沖縄市】定食 丸仲【閉店】

          2021年7月末頃、惜しまれつつ閉店してしまいました😭創業から50年以上経営された沖縄市のシンボル的な食堂でした。 店主の方も85歳を過ぎ、それでも毎日自転車で通われていたそうです。 今まで有難う御座いました!そしてお疲れ様でした! ※記事はそのまま記録として残します。 昭和の時代から地域に愛されている食堂「定食 丸仲」へ行ってきました🚙💨 味わい深いお店の外観。米軍基地の出入りゲートが近くにあるため漢字で書かれた店名の下に「TEISHOKU MARUNAKA」の表記も🇺

          【沖縄市】定食 丸仲【閉店】

          【沖縄市】チキンの丸焼き こっころこ

          食べると元気が出るあの食べ物。食べた後のお口の香りが気になるあの食べ物。だけど時々無性に食べたくなるあの食べ物。。。 といえば👂ニンニク🧄ですよね! 最近まで漢字で読めなかった大蒜(ニンニク) そんな大蒜をふんだんに使ったチキンが食べられるお店「こっころこ」に行ってきました🏃💨 「コッコロコハウス」という名前で1964年創業のお店が「チキンの丸焼き こっころこ」として好評営業中🈺です! 【メニュー📖】 店名の通り、チキンがメインのお店ですがニンニク🧄がふんだんに使われて

          【沖縄市】チキンの丸焼き こっころこ

          【うるま市】お食事処 うまさん堂

          お腹が空いたらうまさん堂😋 通い始めて3年くらいは経つであろう沖縄本島中部のうるま市にある「うまさん堂」さん。メニューは沖縄そばや定食が中心となりますがあまりのコスパの良さとボリュームで、昼食の時間帯はガテン系の方やその他男性客、休日は家族連れの方で賑わいます✨地元のグルメ系のTV番組📺に取り上げられてからは、さらに人気に火が付きました👏👏 コスパ最強メニュー メニューは¥450〜¥650(税込料金) そばセット(チキンカツ・ライス付き) ¥650 そばセット(チキン

          【うるま市】お食事処 うまさん堂

          【沖縄市】レストランPEACE(ランチ編)

          🍴店名:RESTAURANT PEACE 💴予算:昼(中学生以上)¥1,980 (小学生)¥1,100 (幼児4-6歳)¥660 👨‍🍳ジャンル:中華・台湾料理 🗺住所:沖縄県沖縄市知花2146(東南植物楽園内) 🕙営業時間:ランチ11:30-14:30(L.O.14:00) 🖥HP:https://www.southeast-botanical.jp/restaurant/ 2021年4月1日から平日営業復活!〜中華🇨🇳・台湾🇹🇼ランチへリニューアルOPEN!㊗️〜 沖縄

          【沖縄市】レストランPEACE(ランチ編)

          【那覇市】ANTEROOM MEALS

          2020年2月開業「待合室」を意味するホテルのレストラン👨‍🍳 職場の同僚の間で好評だったので行ってきましたANTEROOM MEALSさん! ホテルのコンセプトで「アート🎨&カルチャーの今」を発信されていることもあり、ホテルのエントランスも美術館さながら🎵 座席は全てハーバービュー👀クルージング船🛳等様々な船が行き交います🚢 県民のおでかけを応援するサイト「ちゅらとく」で3/31までお🉐 ちゅらとくHP👉https://www.churatoku.net/s/ 会

          【那覇市】ANTEROOM MEALS

          【北谷町】東洋飯店

          🍴店名:東洋飯店 北谷店 💴予算:昼¥1,000〜¥2,000 夜:¥3,000〜¥4,000 👨‍🍳ジャンル:中華 🗺住所:沖縄県中頭郡北谷町伊平264 🕙営業時間:11:00-22:30(不定休) 🖥HP:http://www.toyohanten-okinawa.com 🇨🇳1974年創業の老舗中華レストラン🇨🇳 幼い頃、家族や親戚のお祝い等で外食する際に良く利用していた「東洋飯店」さん🇨🇳移転により場所は変わりましたが、ランチタイムがお得ということで行って来ました

          【北谷町】東洋飯店

          【那覇市】大衆食堂 ミルク

          🍴店名:大衆食堂 ミルク 💴予算:¥500〜¥850 👨‍🍳ジャンル:食堂 🗺住所:沖縄県那覇市松尾2丁目10−20 🕙営業時間:10:00〜20:00(定休日なし) 国際通りから少し離れた食堂 那覇市の沖縄観光メイン通りお土産品店🎁がズラリ建ち並ぶ「国際通り」から市場通りに入り、5分ほど歩いたところにホッコリ安心する佇まいのミルクさん。観光で沖縄の家庭料理を求めている方から家庭のあの味を地元民までオススメの食堂です🙌 令和から昭和へ◀️ 市場本通りも老朽化に伴い、改修工

          【那覇市】大衆食堂 ミルク

          +8

          【沖縄市】足立屋 泡瀬店

          【沖縄市】足立屋 泡瀬店

          +8