見出し画像

「素直で行動力がある」という「最高に楽しい人生を送る方法」を大衆の9割は手放している。という事実🌹


今日から販売です🌹


自分の見え方、見る場所を変えれば、

見える美しさが変わる。


どこから見ても美しいのが、
こちら🌹


正解はないことも、

正解を求めて何かを見ることが

いかに不自然かということも、

わかります。


物質は、目に見えるから、

物質を通して、たくさんのことを学べます。

学ぶ「見方」「視点」「思考」を持っていれば。


お気に入り🌹
大好きドンピシャ🌹


結局は、行動力だという記事です。


これまでは、みんなと同じように学校に行き、
大学に行き、就職していれば、

なんとなく行動していれば、


それなりに生きられた

けど、

これからは、そうではない。ということを書きます。


楽しいことをやって生きる人生は、
充実しているし、

「楽しいこと」をしているんだから楽しい。


しかし、多くの人は、行動しない。

チャレンジしない。


失敗と、損を恐れるからです。


自意識過剰です。

人の目、外側ばかりを過剰に気にしているから、


自分も人から、めっちゃ見られていると思っているけど、


あなたの失敗なんて、誰も見てないし、
誰も知らないよ。


ってこと。

多くの人は、自意識過剰がゆえに、


失敗して、


恥をかきたくないんです。


「恥をかきたくない」という、

壮大に無能なプライドにより、

自分の好奇心や欲求を潰しているんです。



私は、これを何度もあらゆる例を上げて書いています。


例えば「知ったか」。

「知らないこと」で、恥をかきたくない。

という、無能なプライドで「知ったか」しますが、

「知ったか」は、当然バレますし、

なにより、自分の身になりません。


豊かさにならないということ。


知ったかがバレない環境にいるから、知ったかを
繰り返す。

つまり、無能な人しか周囲にいないということです。


「わからない」「出来ない」を、認めて、
ありのままを見せればいいのに。


壮大な無能なプライドは
人生において、邪魔ですが、

目先の損得しか考えない、見えない思考の人は、

これがわからない。


自分の失敗を覚えているのは、自分だけです。


恥ずかしいと考える必要はないんです。


失敗を恐れて、チャレンジしない時点で、
失敗ですが、

これも思考できない。

あらゆる方向から思考できないんです。



あらゆる方向から見れば、
見えてくるものが違うという事実を
物質を通してわかりやすく表現しています🌹

この作品が生まれたのは、

私が、行動した経験からです。


私が、失敗を恐れて、無能なプライドを立て、

「恥をかきたくない」などと言って、

行動しなかったら、

これは、この世に誕生していない。



行動力とは、全てを生み出す糧になる。


みんなと同じにそれなりに生きられてきた人って、

退職した後、

収入も人脈も環境も1度に失います。

得るのは退職金と、自由な時間。

しかし、
自由な時間の使い方がわからない。

なぜなら、好奇心や欲望や欲求に従わず
生きてきた為、


好奇心や欲望や欲求に従う思考がないから。

わからないんです。

わかるのは、「失敗しないように」と、
行動を止める思考だけ。

「損しないように」も同様ですが、

「損しないように」という思考そのものが

非常に貧しいので、話になりません。


多数派から見て、


無駄な行動も、後々、

めちゃくちゃ必要な行動だった。

なんてことは、多くあります。

これを、多数派は経験していないから、
わからない。


失敗なんてもの、私はめっちゃしています。

単なるテイク1です。

テイク2に進めばいいだけです。


私の失敗を知ってる人って、いないでしょ?

そういうことです。


そして、私にはプライドがないので、

失敗なんて気にしません。


そもそも、1度で成功する、出来るようになる。

なんて、傲慢な思考がないので。


ハンモックの中で気持ち良さそう🌹
1度目は乗り方がわからなくても
教えたら2回目は出来ます。

ムスメズが失敗を恐れて、わからないことを
恥ずかしいとプライドを立てていたら、
この写真はありません。

ムスメズの経験もありません。

ハンモックで感じる経験を取りこぼしています。


座り方はわかるけど、寝転び方がわからない。

だから、ママに聞く。

ママは、ちゃんと日陰で日焼け対策をして
教える。

教えられた通りに行動すれば、
出来る。


簡単なんです。


「出来ないこと」を出来ないと言い、
聞くだけ。


多数派は、これが出来ないから、
行動できない。

または、自分でなんとかしようと情報収集している間に、
熱意を失い、行動をしない。

動機を忘れるんです。


これからの時代、いかに行動できるか?です。


行動できる在り方をしているか?です。


つまりは、思考です。

好奇心に従って生きている人は、
いつまでも老いることがないんです。


頭が若いもん。

あれも、これもしたい!!

全部やればいいんです。


ここで、時間が〜、お金が〜と言い訳をするのは、

そもそもで、

地球の原理原則を知らないんです。


原理原則を知らないまま生きているんだから、

99%を取りこぼします。


これが、自然の摂理です。


美しい🌹

この美しさを、どの世界線で見たいか?

です。

しかし、これは、行動力があってこそ。


好奇心や欲求や欲望がないと、
人は動かないし、

好奇心や欲求や欲望があるから、
人は動く。


下心で動くのは別。

下心を出す思考を直視して、なぜ下心がないと
動けないのかを明らかにするべきです。


私は、行動を下心に左右されたくないだけです。


好奇心に従う行動力。


これがあれば、最高に楽しい人生です。


自分の好奇心に従えないってことは、
自分にも、世界にも反抗期をしてるだけ。


未熟です。

が、そういう人だらけなんだから、

好奇心に忠実で誠実なだけで、

最高に楽しい人生を楽に過ごせるだけじゃなく、

出来ないことにチャレンジする姿を見ると、

人は、応援したくなるんです。



好奇心に忠実で誠実な人たち🌹
めっちゃ暑いけど、
しょうがないな〜となる私。
典型例。


昨日は、みんなで自転車に乗ってお出かけ🌹

めちゃくちゃ気持ち良かった🌹

どんくさい長女は、初めての電動自転車に
最初は苦戦していたけど、
ここで、プライドを立てたり、ふてたりしていたら

あの気持ち良さも楽しさも感じられていません。

教えられた通りにやったら、上手に乗れるんです。


好奇心に忠実に誠実であることも、

苦手なことにチャレンジした先を想像し、

チャレンジすることから、得るものは無限。


苦手じゃなくなったし、楽しかった。のは、
昨日、長女が得たことだけど、

この経験が、未来の点になっている可能性が
無限にあるんだから。


つまり、失敗を恐れて、恥ずかしいとプライドを立てるって、

受け取り拒否なんです。


人間の最も愚かな思考が、
プライドです。


プライドを立てて、恋愛失敗を繰り返したり
不幸だったり、🪦った人は山ほど見たことがあるけど、

幸せな人や成功している人は、ひとりも知りません。



しかし、美しい🌹
ムスメズは、プールでキャーキャー
楽しんでいます。



サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!