見出し画像

内なる神と人を繋げること、神人縁と紙一重

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。


ヒトモノコトの紙一重に気づくこと
そしてそれを習慣化させるには
というテーマでお話していこうと
思います。


私はLGBTQなどのジェンダー種族であり
ADHDやHSPなどの繊細敏感派でした。
いわゆる繊細感覚派の人間です。


この世界で生きるのがほんとしんどくて
どうやったらガマンせず耐えて
生きやすくなれるのかを
ずっと考えて生きてきました。


そんななか、ある口癖と思考癖を習慣化
することが内なる神と自分との
パートナーシップに繋がることを知り、
人生が大きく変わってきたのです。
今回は変化した気づきをご紹介します。


自分が何を語っているのか
自分が何を信じているのか
自分がどう動いているのか
自分がどう起こしているのか


他人の言動をどう感じるのか
他人の噂話をどう感じるのか


内容を分析していないか
内容を判断していないか


思い込みに気づき、決めつけに気づくこと


主観内観からの視点
客観達観からの視界


自分に集中し、自分を集結すること


独りで創り上げている現実
皆と繋がり続けている真実


真の理解へと導かれ
真の信頼へと導かれる
真の自由を与えていける
真の謙虚さを得ていける


常に目覚めている事
ともに昇華している事


枠を外し、委ね任せていく
丹田に力を込め、自分の心を開ける


信念を強固にして想い通り
自分を明け渡して想像以上


高いところへ行こう
深いところへ動こう


たどりつくまで探り当てるまで
進化し続け変容し続けていく


どこまでも成幸し、どこまでも繁栄する


日々、新鮮に、再誕生しているので、
毎瞬、新しい感動を得ている。
あらゆる尊い命に感謝している。


先入観や前提をなくして、
制限のない自由な思考でいるから
すべてに無限の可能性を与えられる。


何十兆個という膨大な数の細胞がいつも
自分のためだけに働いてくれている。
すごい数の味方がいる。


何が起こっても起こらなくても、
すべては今の完璧さのなかにある。
すべての個性と自由を尊重できる。


目の前の人が自分の今を、
教え導いてくれている。
鏡のように魅せてくれている
投影に気づける。


目の前の人に感じることは、
自分に向ける言葉であることが多い。
皆、自分の鏡の存在に反応している。


自分の感受性の責任を持つと、
人や環境は何も影響していないことを
理解できる。誰も何も悪くない。


自分の意志や選択に責任を持っている
ので、言動も性格も人生も、
自信を持って素直に表現できる。


あちこちに溢れている恩恵に、
敏感に繊細に、その豊かさに気づく力
がある。いつも感謝できている。


人の善性に繋がり、寄り添い、双方の
本気本物本質を引き出している。
相乗効果を楽しめる。


すべての存在に愛と感謝を惜しみなく
与えて、尊敬されることよりも、
尊敬する事を選んでいる。


真の謙虚さを身に付けて、偉大な流れに
身を委ねる。エゴや野心のない状態で
高見、深見を目指す。


信頼を失うとすべてを失うから、
疑いをなくしている。
まずは自分から、真の信頼を与えている。


感情&潜在意識のクリーニングと
書き換えがいつもできている。
クリーン、アイラブユー、サンキュー


判断や分析をしないと進化や成長が
加速する。心と脳を全開にして
大きなものに明け渡している。


自分の真ん中に力を集めて、
最高最善最愛最強でいる。
自分を満たして、愛そのものでいる。


いかがでしたか。
これらの口癖や思考癖を習慣化すること
で少しずつ変化が起こり、
セルフセラピーもできていつのまにやら、
セルフメンテナンスが完了していきます。


次回は、セルフセラピーのススメや
セルフメンテナンスの意味を
ご紹介していきます。

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
さおりんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?