マガジンのカバー画像

ライター・在宅ワークのこと

35
ライターや在宅ワーカーで活動した気づきや想いをまとめています。
運営しているクリエイター

#育児

2月のふりかえり。noteが書けなかった理由

今日から3月がスタート。 昨日、無事に確定申告を終わらせた。 3回目だが、いまだに慣れず、…

「あと◯分…」退勤時間をカウントダウンしていた、あの頃の私に伝えたいこと

ほんの数年前、毎日14時ごろの昼下がり。 「仕事終わるまで、あと◯分……」と、数分おきに時…

noteでつながった、うれしいご縁

noteに定期的にエッセイやコラムを更新していると、たまにうれしいコメントや反応をいただくこ…

ピンチなチャンス

「やばい、イヤな予感……」 節々が痛い。体全体に違和感がある。頭がぼんやりする。。。 先…

自分を信頼して、未来を描いていく力

今日から6月。あっという間に5月が過ぎた。 ゴールデンウィーク明け、1歳と6歳の息子が立て続…

フリーランス1年目の2022年をざっくりふり返る

2022年をふり返ると、変化が大きな一年でした。フリーランス一年目で、試行錯誤しながら進みま…

働きすぎ問題にぶつかったフリーライター1年目の葛藤

「ちょっと、休憩してくれば?」 突然、主人がわたしに言った。 5歳長男の急な鼻血と、0歳次男のうんち漏れで汚れたそれぞれの布団カバーを洗うために、ため息をつきながら2回目の洗濯機を回した土曜日の朝。 布団カバーを乾かすためのコインランドリーで、待ち時間30分は休憩できるよ、ということだ。 「別に家でも休憩できるのでは?」と一瞬思ったけど、たまには一人で気軽に外出するのもいいかもしれないな、と思い外出した。 * フリーランスになり半年と少しが経過した。 ありがたい