見出し画像

私のデュアルライフ(二拠点生活)

今日は東京に出張ですが、日頃は京都市に住んでいます。週末には滋賀県のマキノ町に帰ります。仕事の関係で、ここ2年以上事実上の二拠点生活を強いられていますが、振り返ってみるとこれが意外と自分には合っていて、今後はいざ知らず、今のところは結構楽しめています。

私生活を晒すようで、また私ごとで恐縮ですが、二拠点生活について率直な感想をまとめてみました。


デュアルライフ(二拠点生活)の功罪

利点

  1. ライフスタイルの多様化: 都市と田舎など異なる環境を体験することで、豊かな生活が送れます。

  2. 仕事とプライベートのバランス: 都市での仕事と、田舎でのリラックスを両立でき、ストレス軽減やリフレッシュが期待できます。

  3. 地域活性化: 地方での消費や活動が地域経済に貢献します。

欠点

  1. コスト: 移動費や2か所分の住居費など、経済的負担が大きくなります。

  2. 管理の手間: 2か所の家の管理やメンテナンスが必要となり、手間が増えます。

  3. 社会的孤立: どちらの地域でも十分なコミュニティに参加できない可能性があります。


デュアルライフの楽しさを実感する日々

デュアルライフ(二拠点生活)の功罪について考えると、その利点と欠点が浮かび上がります。しかし、私はこの生活スタイルを選んで結構楽しんでいます。その理由を、私の経験を交えてお話ししたいと思います。

ライフスタイルの多様化

都市の喧騒と田舎の静けさ、二つの異なる環境を行き来することで、私の生活は非常に豊かになりました。都市では、最新の文化やビジネスの動向に触れ、刺激を受けます。一方、田舎では自然と触れ合い、心身ともにリフレッシュできます。このバランスが、私の人生をより充実させているのです。

仕事とプライベートのバランス

都市での仕事に集中し、週末や休暇には田舎でリラックスする。これが私の生活リズムです。仕事のストレスを田舎の新鮮な空気と美しい風景の中で解消することで、毎日をエネルギッシュに過ごせます。田舎での時間は、私にとって心のオアシスとなっています。

地域活性化

田舎での生活を通じて、地元の仲間とのイベントや活動に参加する機会が増えました。仲間との交流を通じて、地域経済に貢献できる喜びを感じています。都市と田舎の両方に根を張ることで、どちらのコミュニティにも貢献できるのは素晴らしいことです。

コストと手間を乗り越えて

確かに、デュアルライフにはコストや管理の手間がかかります。しかし、それらを上回るメリットがあると感じています。移動費や住居費の負担はありますが、それ以上に得られる経験や満足感は計り知れません。また、2か所の家を管理することで、生活に対する責任感や自己管理能力も高まります。

社会的孤立を感じない工夫

デュアルライフを楽しむためには、両方の拠点でコミュニティに積極的に参加することが大切だと思います。私は都市と田舎の両方で友人を作り、定期的に交流を深めています。その結果、どちらの場所でも孤立感を感じることなく、豊かな人間関係を築くことができています。

結論

デュアルライフの利点と欠点を踏まえても、私はこの生活を選んで本当に良かったと感じています。異なる環境を行き来することで、毎日が新しい発見と刺激に満ちています。この楽しさを皆さんにも伝えたいと思い、今回の記事を書きました。デュアルライフを検討している方は、ぜひ一歩踏み出してみてください。きっと、新しい生活の楽しさを実感できることでしょう。


都会と田舎(水彩)

デュアルライフの楽しさを伝えたい方は、コメントや質問をお寄せください。皆さんの意見や経験を共有できることを楽しみにしています!

ご覧頂き有難うございます。
念水庵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?