マガジンのカバー画像

アナモフィック(アナモルフィック)勉強note

7
アナモフィック(アナモルフィック)撮影の勉強のために作りました。 古典的ながらも新しいアナモフィック撮影の世界に興味が出てきたので、勉強した内容をメモっていくマガジンです。
運営しているクリエイター

#やってみた

シネマカメラCanon R5C に大砲レンズ は付くのかやってみた件

シネマカメラCanon R5C に大砲レンズ は付くのかやってみた件

こんにちは。Santosです。

このコロナ禍、リアルイベントというイベントがことごとく中止になった時期、それに伴いリアルイベントの撮影というものがほとんどなかった時期、様々なトップエンドの業務機材が業務機材中古店に出てくるようになった時期がありました。

このレンズもその一つ、Canon Cine Servo CN 50-1000mm という大砲レンズ。しかもx1.5エスクテンダー内蔵。

凄ま

もっとみる
R5C +1.33x アダプタ + ZEISS CP.3 レンズでのアナモフィック撮影テストの件

R5C +1.33x アダプタ + ZEISS CP.3 レンズでのアナモフィック撮影テストの件

こんばんは。いま外は雨が降ってます。

急に思い立って、ちょっと家の外でテストシュート。

R5CのCinema EOS モード(Full 4K 24P、WideDR) で、1.33倍アナモフィック・ディスクイーズで画角確認しながら軽くシュート。

その後、DavinciResolveにてカット編集。カラコレはせずにそのままストレートレンダリングで。

難しいことは考えず、まずは遊んでみましたが、

もっとみる
Canon R5C でアナモフィック撮影を勉強し始めた件

Canon R5C でアナモフィック撮影を勉強し始めた件

こんにちは、Santosです。

数年前からアナモフィック(またはアナモルフィック)撮影が世界的に人気になってますね。

映画用のシネマスコープ画角(仕上がりが2.35:1または2.39:1など)を得るための撮影・編集部技法の総称的に使われるアナモフィックという言葉。その上では「アナモフィックレンズ」が使われるわけですが、その特殊性ゆえに業務用は手が出るような金額でもなく、事実上個人所有できるよう

もっとみる