見出し画像

【あなたはどれ?】売れるnoteアカウントの秘密。タイプ別戦略の全貌を無料公開(1万字超)

割引あり

実は、noteの売れ方には、4つタイプが存在します。
YouTubeにもInstagramにもいろんな種類の有名アカウントがあるように、noteも同様にそのタイプが存在するということです。

あなたは自分のタイプを理解して正しい運用ができているでしょうか。

今回は、本業でYouTube、インスタ、LINE、ホームページ、エックス、広告、などすべてのディレクション経験を持ち
ある業界を牽引した成果を持つ僕が、
100以上のnoteアカウントを分析して分かった魔法の法則を無料で解説します。(※無料の条件アリ)


さて、売れ方にタイプが存在するということは、戦略もタイプに応じて変わってくるということです

つまり、あなたが参考にしている情報や行なっている施策(企画)がアカウントと本当にマッチしているのかを確認しなければいけないということです。

この「アカウントと戦略のマッチ」を理解せずに運用していると、

  • 商品を出して炎上したり

  • ブランディングを傷つけたり

  • なかなか有料記事が売れなかったり

  • フォロワーが増えなかったり

そして最終的には辞めることになります。

たまに、YouTuberが商品を出すと
「お金儲けをしようとしている!」と
バカなキッズたちが批判しているのを目にしたりしますよね。

これらの本質的な原因は、
"間違った戦略を採用したから"
以外
に理由はありません。

"アンチに荒らされたから" ではないのです。
(詐欺まがいの行為をした人を除く)

つまり、「そりゃ炎上するだろw」って感じなんですよね。

また、アカウントによって重要な指標も異なります。
目標にすべき数値がタイプによって変わってくるという意味です。

後ほど詳細に説明しますが、

  • ビューを集める

  • フォロワーを集める

  • 売り上げを上げる

これってタイプによって重要度と優先度が変わってくるんですよね。
これを理解していない人が

  • でも俺の方がフォロワー多い

  • いや、私はなんとかかんとか

みたいな感じで、話が食い違ってたりします。
理解度が浅いからです。

売れたいなら、「自分のタイプ」を理解しましょう。
売れたいなら、「正しい戦略」を選択しましょう。

これらが、あなたのアカウントの寿命を決めます。

なぜこんなことを自信を持って言えるのかというと、
先ほども言ったように、
死ぬほどアカウントを運用してきたからです。

  • YouTube

  • Instagram

  • X

  • LINE

  • ブログ

など、ほぼ有名なSNSやツールは、すべて運用してきました。
なんならアフィリエイトは大学生の頃からやってました。

そして、最初はすべてうまくいきませんでした。
打っても響かない複数年のアカウント運用、赤字の垂れ流しが続き、
必死に勉強を重ねた結果、うまくいき始めたのはここ2年ぐらいです。

それからは、
時間をかけていないこの『三連休』というアカウントも
フォロワー単価130円以上
という結果になっています。

フォロワー単価とは、どれくらい濃いフォロワーがいるかを売上で計算する指標です。
※『売上』÷『フォロワー数』=『フォロワー単価』
※ 総売上ではなく、月次です。

時間をかけず放置しているだけで、有料記事が売れていっています。
たとえばこの記事は、30名以上の方に購入していただいています。

この記事もオススメ率が他のnoterと比較して圧倒的に高いです。

これらの理由は

自分のタイプを理解し、正しい戦略を選択したから

三連休

に過ぎません。

そのため今回は、『売れ方の4タイプとその戦略』について解説をします。

※企業アカウントは除く。

noteで売れたいならこの記事は必読ですが、
とっても難しい内容なので
ついてこれる人だけついてきてください。

※この記事は反応がありすぎたら有料にします。
※「他の人に見せたくない」と思ったら反応ください。

口コミ紹介


ここから先は

12,270字 / 13画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?