見出し画像

屋号の由来

こんばんは、三方良農園の中の人です。
中の人と言ってもおっさん一人です。

おっさん一人が屋号を「三方良農園」として活動しているわけです。


ところで何故「三方良」なのかと言いますと、近江商人(中世から近代にかけて活動した現在の滋賀県出身ので商人)の教えの一つが由来です。

農産物を作る私も、買ってくれるお客様も、地域社会から世界に至るまでの世間にも、良しとなるような農家を目指しています。

ちなみに「良し」を「良」と書いているのは、「なんか漢字だけの方が格好良くね?」みたいなノリです。


締めるところは締めつつ、ユーモアを忘れずに農業に取り組むことを目指しています。

お後が宜しいようで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?