見出し画像

痩せたい理由、、、

おはようございます。
こみっとです。

私は万年ダイエッターですが、
なんで痩せたいと思い続けているのか、
目標を棚卸しをしてみました。


服選びが楽しくない

季節の変わり目に服がない!と思ってショッピングモールに行くと、
だいたい試着室で絶望して気持ちが萎え、
ズーンとした思い気持ちで帰路につきます。

パンツ系はお尻まで上がればまだいい方で、
トップスに関しても胸囲が広すぎて服が変な引っ張られ方をしたり、二の腕が太くて萎えたりします。
肩周りもゴツいので、腕が上がらないこともしばしば。

お買い物を楽しめるようになりたいです!!
私だっておしゃれして気分を上げたい。


このままだと将来健康を損ねる可能性がある

BMI値がギリギリ25を超えているため、
肥満の部類に入っています。

今はまだ若いので健康被害はないと思いますが、
もっとおばさん、おばあさんになったときに
糖尿病とか心筋梗塞とかなりたくない。

痩せやすい20代のうちに是非、脂肪を落として健康を掴みたい。


写真に撮られたくない、自分に自信が持てない

真正面以外から写真を撮られたくありません!!
お尻と太ももが肥大しており、身体が分厚いので、
斜め45°から写真を撮られると、現実以上に太って見えるのです。

カメラの前でも笑顔で居たいですよね。


自分を試している

痩せることすら出来ない訳ないじゃん?
と自分を試しているふしがある気がします。

ダイエットは自己管理。
自己管理できる大人になりたい。

ダイエットを成功させることで、自信に繋げたいという気持ちがあります。


それぞれの理由の裏には、
自分をもっと好きになりたいという気持ちが
隠れているように思えます。

体型に限らず元から自分に自信がないタイプでした。
ダイエットという成功体験から、
自信を付けたいというのが一番大きいと思います。

ダイエットは、自分との戦い。
自分が最大の敵。

自分に打ち勝って、目標を達成したい。
それが一番のモチベーションかもしれません。

今は、カロリーを抑えることよりも、
血糖値を上げないことを意識して、減量に励んでいます。

いくら沢山歩いても、筋トレしても、マッサージしても
体重が落ちなかったのは、
痩せるスピードが肥えるスピードを超せなかったではないかという仮説を立てました。

血糖値が上がることによるインスリン分泌を抑え、
脂肪がつくスピードを抑え、確実に痩せていこうという
作戦です。

これでしばらく頑張ってみます。

ダイエッターの皆さん、一緒に頑張りましょうね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?