見出し画像

「アイドルと筋トレとスーパーマリオ」で幸せをつくる

アイドルと景気の関係性

「景気が悪い時に人気アイドルが出てくる」という話を聞いたことはありますか?

こちらの記事では、以下のように書いてあります。

「アイドル評論家兼経済学者として分析しますと、景気が悪いとお小遣いや所得が減り、リアルな彼女や物事にお金をかけられなくなるからです。70年代や80年代は高校生などが気軽にできるアルバイトも少なかったので、親の所得の減少がお小遣いに直接跳ね返る。でもドーナツ盤のレコードは600円程度だったから、お小遣いが減ってもどうにか手が届いた。またアイドルは現実の彼女とは違って、簡単に乗り換えられるのも大きいのです。」

正直30,40年前とはだいぶ状況が違う気もします。とはいえ僕が中学生の頃、ちょうどリーマンショック後の数年間(2009~2012くらい?)、めちゃくちゃAKBが流行っていたのを記憶しています。毎日TV出てたんじゃないですかね。
景気が悪いという閉塞感、停滞感がある中で、頑張っている存在というものに救われる人は結構多いのではないでしょうか。

筋トレとメンタルの関係性

以前、cotreeで一緒に働いていた徳田さんに「カウンセリングの時に筋トレをすすめることがある」という話を聞きました。筋トレは続ければ成果が出てくるものなので、自分の成長を実感しやすいそう。これが自信に繋がったりするらしいです。

これは僕もパーソナルトレーニングを受けて、実感したことです。多分、人体手術で筋肉増やしても自信つかなかったと思います、、

スーパーマリオをなぜやるか

スーパーマリオは、抽象化すれば「目標に向かって進むゲーム」です。(wiiとかのは縦横無尽に移動できますが、それでも目標に向かって移動する、点は変わらないはず。)誤解を恐れずにいえば、わざわざ苦労を買っている気もします。

こちらの記事ではスーパーマリオのヒットの理由として、以下のような分析が挙げられています。

最高のゲームデザイナーは、短期の注目の達人だ。プレーヤーにモチベーションを与えて、到達可能な目標に向けて努力させる。ひとつ達成したら、その次。マリオのゲームでは、数分あればひとつのステージをクリアできる。ひとつのレベルを終えるのに何時間も、あるいは一日かかったら、どれだけ多くの人があきらめるか想像してみてほしい。

つまりは、短期的で前進感を着実にプレイヤーに与えているからヒットしているというのです。


これらの事柄に共通するのは、どれも「進んでいく過程を楽しむ」というモノだということです。

・アイドル→マイナーからメジャーになってドーム公演へ、という物語
・筋トレ→筋肉が徐々についていく、体力が増えるのが実感できる
・スーパーマリオ→ひたすら歩きクリア、最終目標地点まで進んでいく。

「いきなり強くなる/できるようになる」ではなくて、「徐々に」進んでいきます。そしてその過程自体に面白さや感動を感じて、わたしたちはお金を払います。

僕の行動指針となっている深津さんの「とりあえず最短距離で、幸せと充足を求めるためのアレコレ」というnoteでもこんなことが書かれています。

人間は、「生活や人生がよくなってく感覚」があれば、とりあえず幸せになる。無理に大ジャンプするのは効率が悪いので(上記の逓減性の話)、毎日ちょっとづつ上昇するのが大事。

「生活や人生がよくなってく感覚」があれば気分が幸せになるというのは、リアルの自分自身だけじゃなくて、自分が好きなものであったり、仮想世界の自分でもいいのかもしれないです。

僕自身は今年一年は、カウンセリング、コーチングを継続的に受けてみた期間でした。
一回一回でのやりとりで回復する、整理される、ということももちろん効果としてはあったのですが、継続して関わることで「この部分はやっぱり強みですね!」「ここ変わりましたね!」というフィードバックをいただけて、自分は進めているのなという実感を持てたのでした。

社会人になっても、自分の行動のトラッキングやカウンセリング、コーチングは続けていきたいなと思います。

余談

・ちなみに男性グループの史上最速ドーム公演は、Kis-My-Ft2のCDデビュー後38日らしいです。48系、坂道系だと欅坂で3年5ヶ月。それぞれ戦略が違うんですかね?お金はどっちもありそうですが、、、今度調べてみます。

・幸せ系の本で今年一番面白かったのは、まじめさんにおすすめされた、こちらの本でした。自己啓発系とは全く違う形で、ウェアラブル端末を用いて幸せの可視化や定量化がおこなわれててめちゃ面白かったです。

・最近ハマっている、「デス・ストランディング」も、荷物を遠くへ運び、北アメリカ大陸の通信を繋いでいくゲーム。遠くへ行くという行為自体に、自分が進んでいる感覚があり、かつ達成感が湧き出る演出がところどろこにある。


***このnoteは「cotree advent note」の記事です。他の記事はこちらから***



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?