見出し画像

地方の定時制高校から、第一志望の早稲田大学に合格した話

はじめに

地方公立の定時制高校(昼間部)から、ほぼ独学のみで早稲田大学の第一志望学部に一般入試で現役合格した方法を書きたいと思います。

あらかじめ、2点注意点です。

1.私の第一志望は早稲田キャンパス(いわゆる本キャン)ではなく、所沢キャンパスの人間科学部であったことはご了承ください。(なお、eスクールではなく、通学する課程です。)早稲田大学の他の学部の受験経験はありません。「早稲田なら高田馬場じゃなきゃやだ!埼玉なんて論外!」という方は、ここで読むのをストップされた方が良いかもしれません。

2.私は実際に早稲田大学に入学し、卒業していることは間違いないですが、在学中に他のいわゆる普通のエリート集団の学生たちと同じようにバリバリの大学生活を送れたか、彼らと同じレベルで雑談ができたか・・・はお察しの通りです。卒業後の様子も、しかりです。

あくまで、早稲田大学に入学し、卒業し、「早稲田大学の学歴を得る」という点のみで良い!という方のみ、この先をお読みいただければ幸いです。

ここから先は

8,547字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?