見出し画像

そもそも、、

『脳脊髄液漏出症』
たる疾患が何か。

という事があまり理解されていません。

自分で作った説明書

以前は聞かれたら都度口頭で答えていましたが、結構疲れるので説明書を作りました。
まぁ、ネットの内容を色々コピペして貼り合わせただけです😅

治療法についても
「手術なの?」
と聞かれますが違います。

通称『ブラッドパッチ』。

要は、『多分そこであろう』という不確かな穴の場所に目がけて、自分の血を髄菅内に注入し、血の凝固作用を利用して、血が固まっている間に自然治癒力を高めて穴が塞がるのを待つ、、、という事です。

局部麻酔でこんな施術を受けます。
施術中はめっちゃ苦しいです😭
何せ、異物を狭い空間に流し込む訳ですから、、😱

自分の血でも、一度体外に出てしまうと身体に『異物認定』されます😱
なので術後の痛みがハンパない‼️😖

その上3日間は絶対安静。ベッド上でひたすら寝ている。
トイレ以外は基本横になって、血液が穴を塞ぎ安定するのを待ちます。

私はこれを3回受けています😅
基本的に3泊4日ですが、3回目は5泊6日でした😓

理由は、『退院後、自宅にて2週間の安静』が出来ないから、、、😅

だって、家に帰ると色々やっちゃうんですよ😓
洗濯だの掃除だの炊事だのって、最初のうちは寝てるけど、
「なんかトイレ汚いなぁ🚽」
と、使った後に掃除を始めて、気づくと他の場所も掃除してたりするんですよ💦

で、ダンナさんにそれを密告されて入院期間が延びました😭

でも、その甲斐あってか3回目以降はだいぶ調子が良くなりました☺️

「4回目?」
なんて時期も少しだけあったりしますが、今のところ様子見で済んでおります😓

周りから見てもどこが悪いのか全く分からない私です😅

しかしながら、身体障害があり脳脊髄液漏出症という疾患持ちです。

『見た目じゃわからない』上に『疾患の内容が分からない』のダブルです😱

まぁ、今更なんですが、、、😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?