見出し画像

2023年3月 イタリア旅行の記録

2023年3月6日から3月17日までの約10日間、イタリアの4都市を観光した。
調べてもコロナ以前、2019年以前の情報ばかりで現状がわからず、現地までかなり不安だった。ということで2023年時点での経験を自分が困った場面を中心にまとめておこうと思う。参考にされたい。
ちなみに私は初めての海外旅行、一緒に行った友人はアジア圏の旅行には慣れているがヨーロッパは初めてだった。お互い20代前半の女性であり、周囲からは旅行自体少し反対された。

0. 旅行の概要

1日目: 夕方ローマに到着、ホテルにチェックインして少しだけコロッセオを外から見学し、近くのレストランでカルボナーラを食べて就寝。カルボナーラの塩味にやられその後パルメザンチースは避けるようになる。
2日目: 時差の関係で早起きし、朝から移動を開始してサレルノ、アマルフィを観光。ローマで宿泊。
3日目: バチカン市国を観光。ローマに宿泊。
4日目: ローマ観光。夕方フィレンツェに移動して宿泊。
5日目: フィレンツェ観光。
6日目: ヴェネツィアに移動宿泊。
7日目: ヴェネツィア観光。ヴェネツィアに宿泊。
8日目: 夕方にミラノに移動、宿泊。
9日目: ミラノ スカラ座でオペラ鑑賞。チケット取得の間でお土産を購入。
10日目: 最後の晩餐を鑑賞したのちお土産購入。

1. 言語の不安 - 意外と英語が通じる

一つ目の不安として、やはり言語の不安が大きかった。そもそも英語は受験あるいは大学生の時からほとんど触れていないし、日常会話も怪しいレベルである。もちろんイタリア語は話せない。イタリアの人はイタリア語しか通じないと脅されていたので、その部分は少し不安だった。

とはいえ、イタリアも観光地である。観光地なら大抵英語で話してくれる。むしろお互い英語が母語ではないので、待ってくれるしゆっくり話してくれるし、なんとかして理解しようとしてくれるし、コミュニケーションはとりやすかったように思う。

そしてイタリアの人はとても優しくて、ちょこちょこと知り合った人が少しずつイタリア語の単語や発音を教えてくれた。覚えた単語をにこにこしながら叫んでいたらなんとかなった(多分)。もちろん語学に堪能であれば堪能であるほど良いが、それを理由に海外に行くことをためらう必要はないということを身をもって学んだ。

2. アマルフィへの移動 - バスは現地で考える

2日目は「世界一美しい海岸」と呼ばれるアマルフィ海岸へ行くことにしていた。まだ場に慣れないうちに大移動するということで、さすがに事前に予約しようとしたのだが、コロナ禍だったこともあってなかなか新しい情報が見つけられなかった。行ってみると意外と変わっていないことが多く、コロナ前の情報で十分だったので、アマルフィに行かれる方は安心してほしい。

どのサイトを見ても、ローマからアマルフィへの移動には、大きく分けて3つのルートが有力なようだった。
① サレルノ経由
② ソレント経由
③ ナポリ経由
また、それぞれのルートごとにフェリー、高速列車、バス、高速バスの組み合わせを選択する必要があった。調べると、値は少し張るがバスよりもフェリーを使った方が楽ということだったのでフェリーを使おうとしたのだが、3月は観光オフシーズンだったため、フェリーが動いていなかった。
値段と時間を考えた結果、私たちは①のサレルノ経由を選択し、ローマからされるのは高速列車、サレルノからアマルフィ海岸まではバスに乗ることにした。

ここまでは、人気の観光スポットということもあって最新版ではないものの情報はそこそこあったのだが、困ったのはバスである。ヨーロッパの交通手段を検索できるサイトをいくつか使って調べたのだが、1日1本程度しか見つけることができず、それが動いているバスなのかも確認できなかった。

最終的に、利用したバス会社は「SITA SUD」。サレルノ駅を出て左の表示にしたがっていくとバスチケットの販売所があるので、そこでチケットを購入した。ちなみに、イタリアのバスチケットはタバコ屋さんで売っているらしい。旅行を通して、「TABACCI」の表示があるお店でバスチケットを、と言うと購入できた。

一番困るのは時刻表がなかなか見つからない上に本当に動いているか全くわからない点だと思うので、2023年時点で正しかった時刻表のページのURLを貼っておく。


3. オペラ鑑賞 - コロナ禍も以前の情報と代わりなし

さて、オペラが見たいと言っておきながら前日までろくに調べもしていなかった私たちは、前日に350€のチケットしか見つけられず、さすがに見学できないか…と諦めかけた。が、なんと当日たった1400円で本場スカラ座の公演を鑑賞できたのである。
秘密は、天井桟敷 「ガッレリア(Galleria)」だ。通称「立ち見席」と呼ばれるらしいが、立たないとステージがよく見えないというだけで、音響はとても良く席もある。詳しい購入方法については、こちらの方のnoteがわかりやすかった。

簡単には、最初の集合時間で整理番号を受け取り、次の集合でチケットを購入するという流れだ。
様々なページで調べると、最初の集合時間は13時なのだが、11時から並ばないとチケットは取れないと書いてあった。そこで10時ごろには集合場所の近くにいって様子を伺っていたのだが、結局13時ギリギリまで私たちとおじいちゃんが一人しかいなかったので、12:30ごろ行けば大丈夫なのではないかと思う。(日によるとは思いますが..)

2回目の集合時間にはチケットを取る人たちで集まって、並んでチケット売り場へ行く。私たちは一緒に並んでいたおじいちゃんが良い席を教えてくれたのでそこを選択しようと思っていたのだが、なぜか席指定ができなかった。推測だが、「お席はどうされますか〜?」なんて聞いてくれないので、希望の席があるなら先に自分で宣言しなければならなかったのだと思う。チケットが発行された後は席の変更は受け付けてもらえなかったので、席指定したい場合は、窓口に行った瞬間に希望の席を告げた方が良いかもしれない。ちなみに、おじいちゃんのおすすめは135,136,137だった。

4. おわりに

今回は事前には不安だったが行ってみたら意外とすんなり行ったことだけをまとめた。本当は楽しかった思い出を思い切り披露したいが、そんな時間と気力がない…。ただ本当にものすごく楽しくて、行って良かったと心から思える。もし初めての海外旅行で10日間イタリアを旅行する人がいたら、同じ状況で不安いっぱいだった私のnoteが参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?