見出し画像

青色申告の勧め


フリーのダンサーとして活動されている皆様、ダンサーではなくても個人事業主としてお仕事をされている皆様、毎年確定申告をされていらっしゃることと思います。

『なんか面倒くさそう』、『難しそう』などの理由で白色申告をされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

が!!  青色申告に切り替えることをオススメします!! 税金を取られ過ぎないためにもぜひ✨

青色申告方法は検索すれば情報はたくさん出ていますので、私からは青色申告のメリットをお伝えします。
ぜひモチベーションにつなげてください。笑

↓↓↓詳しい青色申告申請についての記事


青色申告でよかったこと

①控除額が大きい!

なんといってもこれが一番です。白色申告だと10万円の所得控除のところ、青色申告だと最大65万円も控除されるのですから!
経費と控除を合わせるとかなり課税所得が減りますよ✨
■課税所得が少ないと・・・
独身時:国民健康保険料が安くなったり、国民年金の免除ができる
結婚後:会社員&個人事業主の夫婦だと、社会保険料の扶養に入れる(会社による)。扶養の壁をあまり気にせずに済む。個人事業主&個人事業主:所得によってかわる料金(保険料や子供がいれば保育料)等を減らせる

②赤字の繰り越し

ある年度で赤字になった場合はその赤字額を3年間繰り越せるので、翌年の黒字が前年の赤字を下回ると税金がかからないのです✨ 

③緊急時の給付金の申請がしやすかった

数年前のコロナ渦で、いろいろな方面で助成金が給付されていたことも記憶に新しいのではないでしょうか。この時も自営業・個人事業に向けて給付金が出されていました。開業届を出して青色申告をしていたので、書類の準備がスムーズで、素早い申請ができました。事業を営んでいる証明になるので、いろいろな場所で法人向けのサービスを受けられることもあります✨

ここ数年青色申告を続けてやっていてよかったなあ、と思うことをざっくりと3つにまとめました。確定申告をしっかりやることで戻ってくるお金は思っているよりも多いです! 還付金が振り込まれたらとっても嬉しいのでぜひ皆様も青色申告を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?