*sanako.*

2017.05.東京→信州松本へ移住。 →2020.01.長野市へ引越。 →2020.…

*sanako.*

2017.05.東京→信州松本へ移住。 →2020.01.長野市へ引越。 →2020.02.22.関西人と結婚。 #信州移住したら関西人の嫁になりました

最近の記事

#5.帰省を兼ねた関西旅行 1日目(2024年2月)

 今回の旅の目的はいくつかありますが、初日のミッションは旦那の実家へ顔を出すこと。  朝4時半に起き、いつものように朝食を摂り、掃除や洗濯をして出発!  長野駅までは徒歩。  道中、旦那が「ICOCAのチャージをしたいからセブンに寄りたい」と言い出してびっくり!  え、これってもしかして常識?  セブン銀行でICOCAやSuica(他交通系)のチャージができる、っていうことを、わたくし、この日、初めて知りました。 (信州移住してからSuica使ってない。というか、2

    • セミセルフレジで他の客の代金を払ってしまった話

       セルフレジやセミセルフレジの普及が一気に進み、私の生活圏では九割のスーパーがセミセルフレジまたはセルフレジ(もしくは両方)に切り替わりました。  念のために説明すると、セルフレジは客が自分で商品のバーコードのスキャンや入力をし、代金を支払うものです。  セミセルフレジは、店員さんが商品のスキャンや入力をし、そのデータを精算機へ送信してくれます。店員さんはその精算機の隣のカゴ置き場に入力済みの商品が入ったカゴを置いてくれる。客は案内された精算機で代金を支払う、というものです

      • お疲れ様です、猫さま!

         猫好きですが、色々な事情で飼えないため、先週末、旦那実家(大阪府某市)への訪問を兼ねた関西旅にて出会った猫さまの画像を投稿します。  旦那の母校巡りをしていた際、某校の脇に猫さまが!!  まるで置物のように動かない。  しかも、3匹も!!  早速、接近する私。 「にゃーん」  まずは、猫の鳴き真似で挨拶を試みます。  ここで反応してくれる猫さまは、たいてい大丈夫なんです。  ちらりとこちらを見る猫さま。逃げない。これはいける! 「こんにちは〜」  日本語で挨拶

        • #4.花婚式だけど花より酒!

           2月22日は結婚記念日であり、初対面の日でもあります。  出会いが2019年2月22日。  結婚したのが2020年2月22日。 (しかも令和2年の2並びで大安だったため、この日に婚姻届出した人多かったようですね……)  そんなわけで、今年2024年の結婚記念日は出会って5年、結婚して4年目の記念日。  この日は毎年どこかに出かけ、善光寺さんへお礼参りをし、ケーキを購入しています。  しかし、今年は先週末の旅(旦那の実家に顔を出すついでの関西旅行。これについては後日ま

        #5.帰省を兼ねた関西旅行 1日目(2024年2月)

          #3.やしょ、うまかったぞ

           2月15日といえば涅槃会。  詳しい説明は省きますが、涅槃会とは、お釈迦が入滅した日に行われる法要のこと。  つまり、簡潔にいうと、2月15日はお釈迦の命日です。 (信州では月遅れの3月15日に行うところが多いようです)  地域や宗派により涅槃会の行事には色々あるかと思いますが、信州とくに北信(長野県北部)では「やしょうま」という、いわゆる涅槃だんごの一種をお供えします (節分や立春に頂く地域もあるようです)  主に北信から中信(長野県中部)にかけて広まっているもので

          #3.やしょ、うまかったぞ

          #2.町でも使う、スキーのストック

           前日の晩から明け方にかけて雪が降り、屋根の上や車の上に、うっすら積雪。すぐ溶けるものの、若干路面状況は悪く、場所によっては滑りやすい。  そんな休日のある朝、買い物へ行った時の話。      私ひとりで買い物行く時は徒歩か自転車ですが、旦那と買い物に行く時は車です。   あるスーパーの駐車場から出ようとしたところ、スキーのストックを両手に持った高齢の方が歩いているのが見えました。  それに感心した様子の旦那。  たしかに、私も初めて見た時「その手があったか!」と思いまし

          #2.町でも使う、スキーのストック

          #1.「血ぃ死んでる」と「青じんできてる」

          「お尻『青じんできてる』かもしれへん……」  ある晩、床に座ろうとしてローテーブルにお尻をぶつけた旦那が発した、何気ない一言。  それが、とある調査の始まりになるとは、当人も思いもしなかったであろう。 「『青じん』って何?」    あおじん?  聞いたことのない言葉だと思った私は、旦那にそう問いかけた。 「いやいや、『青じん』じゃなくて『青じんできてる』! 青いのが、じわじわ出来てきてる感じのことやん!」 「青じん?」 「だーかーらー『青じん』じゃなくて……え、もしか

          #1.「血ぃ死んでる」と「青じんできてる」