さなぎ

やりたいことやったもん勝ち お笑いと短歌

さなぎ

やりたいことやったもん勝ち お笑いと短歌

最近の記事

2024年の目標

最近全く書いてないから何か書きたいなと思ってたところ、色々と今年やりたいことが出てきたので丁度いいかもということで久しぶりアプリを開くことにした。 2023年は東大に落ちて、横国に合格して、お笑い始めて、人生が大きく動いた1年だった。 ただ、実はこれら全部上半期の話で、下半期はあんまり何も起きていない。色々理由は考えたけど、やっぱり行動しなかったからかなっていうありきたりな結論に至った。 ということで、行動するために目標は具体的なものにしてみる。 ①気象予報士試験に向け勉

    • 誕生日

      今日、誕生日を迎えました。10代最後の1年だなんて、恐怖だーーー!!!はやすぎるね。あっという間に19になっちゃいました。 誕生日はOneDirectionの18を聞きながら布団の中で迎えました。18で聞くのと19で聞くのとでなんか違うのかもなって。この曲自体は18を振り返る曲だから、別に18で聞くのがベスト!って訳ではないんですけどね。受験期に聞きこんでた曲でもあるので、体に染みる感じがしました。 そんなこんなで誕生日を迎えたんですが、日付が変わった直後に、もう1人の友人

      • 大学生活への希望

        かいたろうです。写真は曇っててあんまり希望感はないかもしれません。草。この場所で国立後期の合格発表をみました。受かったよーよかったー。なんとか大学生にはなれるということで、現段階でやりたいことを書いていきます。 1個目は勉強です。まじで1番楽しみ。周りの友達は勉強なんてしねえだろ!って感じなんですが、俺はダントツこれです。まあ東大落ちたからってのはあるだろうね。まだ未練が残ってるせいか、やっぱり勉強はしたくなってます。もちろん純粋に学問に興味あるし。最近は尊敬するヨビノリた

        • 東大受験を終えて②

          東大受験から明日でもう1ヶ月です。本当に時間ははやいね。あの緊張感は昨日のことのように覚えてます。サンボマスター聞いて武者震いしてたっけ。今回は前の記事の続き、高3の頃の話です。 高3になる頃にはもう狂ったように東大東大言ってました。口を開けば東大。常に東大のことだけ考えて生活してました。 そんな中、春休みにコロナに感染!!びっくりしたよね。1日だけはどうしても熱っぽくて動けなかったけど、なんとか軽症で済んだから熱下がってからは倦怠感の中ベッドで勉強してました。本当は部活

        2024年の目標

          東大受験を終えて①

          つい3日前くらいに東大受験が終わった。 3年間頑張ったから、せっかくってことで初めてちょっと書いてみようかなと思ひけり。文才ないけど許してください。本当に自分用のメモ感覚。 いつ、何がキッカケで東大志望になったのかは正直ちゃんと覚えてないけど、高校入る時点では、もう既に間違いなく東大志望だった。なんでだっけ?って感じ!とにかく上目指しとけってとこはあったのかな。当時はまだ科類の違いもよく分かってなかったし、なんなら理物行きたいと思ってたっていうね。意味わからん。今の俺からし

          東大受験を終えて①