夫婦でコラボするってよ。
ことの発端は、2023年末の夫婦会議。
夫婦で、カジュアルなコラボLIVEはしても、仕事ではなるべく「ソーシャルディスタンスを」と言っていた私たちが、なんと明日(1/6)、オンラインセミナーをコラボります。
って、この企画を1/1に発表したあとに判明したのが、50:50の対等なコラボというより、90:10くらいでほぼ弊社&私の企画になりそうだってオチ。
私自身、「企業やあらゆる組織には、これまでの延長線上にない変容が必要!」というところが本来の主戦場。(SX、DX、新規事業開発に、パーパス策定などなど、、、)
しかしながら、「脳マネジメント」を特に個人の方にお伝えする!という取り組みがメインで、あまりその関連話題をアウトプットしていなかった2023年。そこで、2024年のチャレンジの皮切りに、本セミナーも取り組んでみようと思います!
オンライン新春セミナー
2024年1月6日 10:00-11:30
オンライン開催 無料特別開催!
新規事業開発がうまく行かない、たったひとつの根本理由について、
その構造理解が手に入る90分!
案内ページ(La torche, Inc.のnote記事)はこちら⇩
↓ 画像をクリックすると申込みフォームに飛びます
企画の裏話
実は、新年から毎日1投稿以上が続いているのですが、
その2024年最初のnote記事がこちら。
この記事に書いた、この珍しい!コラボ企画の背景部分を再掲しますね。
=====再掲=======
あ!さらにこのnoteを書くきっかけになった年末の夫婦会議から、ある企画を行うことになったのでご案内です。
実は、2023年満身創痍だった夫・秋間信人の事業相談を「脳マネジメント」的コンサルで打ち返したところ、思わぬ接点発見。
年始早々、(珍しく!*夫婦それぞれの会社協働で)コラボセミナーをすることになりました!
彼の会社、GAX,Inc. は、Game-changing Accelerator:世に新しいチャレンジをする人(ゲームチェンジングな取り組み)を応援し、加速させるアクセラレーター、という意味。
(2023年の迷走を超えて)2024年は、『社会に新しい価値をもたらそうと新規事業を開発する人やチームに向けたビジネスに』とその原義に戻るそう。
ITソリューションや伴走型のPMやチーム組成から、「トライ&エラーの最適化」を、と行なってきたこれまでの実績やその方程式。うまくいかない条件を分かち合う機会となりそうです。
弊社、La torche,Inc. としては、まさに上記の対象者(社会に新しい価値をもたらそうと新規事業を開発する人やチーム)が、エンパワーしたい(力づけたい)変化の担い手(チェンジエージェント)。
しかし、無自覚な脳の使い方の違いが、あらゆる"新規事業あるある"や足踏みの原因に。この新規開発界隈も、自他に脳マネジメントの素地が欠かせない領域なので、その構造理解と「じゃあどうすればいいか」を見通せる機会を、と分かち合いたい、と共催を決めました。
=====再掲終り=======
今、原点を思い出す。
私の原体験の一つが、2011年東日本大震災。
我が目を疑うシーンが次々と飛び込む中で、
「すべてが灰塵に帰したとしても、立ち上がるチカラを」と、
私たちが、いのちの力を発揮し合う世界を作るんだ、と決めました。
その頃、被災地(阪神大震災や新潟中越地震など含む)やそこに住む人々から学び、打ちのめされ、そこから編纂し始めたのが、今発信しているもの、脳マネジメントやPALsのもとになっています。
まさに、能登半島地震のニュースは気をつけていても胸が痛いのですが、
今だからこそ、初心を忘れずに進みたいと思います。
すべてはつながっているのだから。