sana3clover

幸せになるためのいろいろ🍀✨️ ほぼ、自分のために書いてます✏️✨️ その時々でふわっと浮か…

sana3clover

幸せになるためのいろいろ🍀✨️ ほぼ、自分のために書いてます✏️✨️ その時々でふわっと浮かんだ言葉をテキトーに書いていきます🍀✨️✨️

最近の記事

この世界は、とても優しくできている

「頑張らないと❗️」と思うと 頑張るべき事態を用意してくれ 「自分ってダメだな」と思うと 自分はダメだと思える事態を用意してくれる すべて、自分が思うのが、先。 全てある。叶っているとはこういうこと ということは。。。❓ もうすべてOKなんだって 今の自分が最高でOK👌✨️って 自分が思っちゃったら。。。❓ 頑張ってもOKだし 過去になんかやらかしちゃっててもOKだし 過去も、今も、未来も丸ごと❣️ OKにする✨️自分が❣️ もういいじゃん、頑張ったもん 誰かの

    • そのままで大丈夫。な場所は必ずある✨️

      今までのこと 嫌なこと苦しいこと 嬉しいこと楽しいこと 結局、全部『自分を愛するため』の演出 自分は何ができるからとか 人の役に立つからとか 人を喜ばせたからとか 外側の要因は関係なくて、いらなくて ただただ、愛しくて可愛い存在❤️✨️ でも、誰からも愛されてないとか いる意味がない、わからないとか こんな自分は好きじゃないし愛せないとか 思っていたとしても じゃあ 今、生きてるのは何故なのでしょう❓ それは、自分が自分を愛しているから 辛くても苦しくても 生き

      • 誰も自分の上にしない

        誰の下にも居座らない、居続けない 機嫌を気にして 心地よくいれないような人とは 関わらない 人のことばかり気にして 自分より人のことを先に褒めまくって それが良い事だと思ってて でも結局、その頃の付き合いの人は 誰も残っていない (自分のせいだったのは理解済😂) そんな私は今 公私共に好きな人ばかり✨️ なので、仕事の日も休みの日も どっちでも楽しいのでどっちでもいい🍀✨️ 場所を変えたわけじゃないのです なんだかんだを経て もう自分に、嫌なことさせない❣️ 嫌

        • お金って愛だし愛はお金✨️

          急に降りてきた言葉🍀 お金=愛で、愛=お金だ お金で愛を計るってことじゃなくてね 好きな人のことで悩んでるのって 自分にお金使ってないのと一緒だよ 相手に貢いでるんだよ っていうのが降りてきて👼✨️ 気持ちを向けるっていうのも愛だから どうやったら連絡来るんだろうとか やっぱり嫌われてるのかなとか こうしたら好かれるかなとか 相手に向けてたその気持ち そのまま、自分に向けましょ✨️ 私は、どんな私が好きかな❓ 私は、何をされたら嬉しいかな❓ 私は、何をしてる時が

        この世界は、とても優しくできている

          教えられてきた『良さそうなこと』を捨てる

          例えばですね ・人に優しく、いい人になる ・みんなと仲良くできる人はすごい ・1番とるのはすごいこと ・努力は報われる、努力しないと成果は出ない ・勉強しとかないと後が大変 ・人にしたことは返ってくる ・部屋の様子は心とリンクしてる とかとかとか❓ これが全部が嘘ってことではないんです 結果がどうであれ これを「している時」に楽しいかどうか。 良くなるために、やるのは嫌だけど やらなくちゃ❗️でやるならば 自分にはいらないよってことです これを知っていろいろやめてい

          教えられてきた『良さそうなこと』を捨てる

          引き寄せの法則とかメソッドとかやり方よりも、大事なこと

          引き寄せの法則とか知った時は すごい嬉しくなるんですよ 法則知らなかっただけだったんだ❣️ 法則知ったから良くなっていくんだ❣️ 全部叶うんだ❣️って でも楽しくていろいろ調べてるうちに どんどん出てくる『やり方』 これがダメだったから今度はこれ❗️ まだまだあるから今度はこれも❗️ でも、叶えるためには 「叶ってない状況」が必要なわけで つまり「不足」が必要なわけで。 いつ満たされるのこれ_(:3」 ∠ )_ 結局ね、法則とかも趣味みたいに 「楽しむために」不

          引き寄せの法則とかメソッドとかやり方よりも、大事なこと

          不足も自分で創ってる

          「ある」ものもいっぱいあるのに でもあれが「ない」 あの人はあれも持ってる 私には「ない」って それは本当に自分に必要かな❓ 今あるものでは本当に「足りない」❓ もちろん、その欲しいものも あったら嬉しいよね じゃあ、それがあったら それが手に入ったら 自分はどんな状態になるだろう❓ どんな状態になりたいから それが欲しいんだろう❓ それは本当に、今ここにあるものでは 感じられませんか❓ ここにあるのに わざわざ不足の部分を 見つけに行ってはいませんか❓ そ

          不足も自分で創ってる

          全部、自分が創ったと認める

          『全部』です 良いと思えることも 嫌だと思えることも 嫌だと思えることの裏に 本当に欲しかったもの 隠れてませんか❓ そういえば望んでたな ってこと、叶ってませんか❓ 起こった嫌だと思うことだけに フォーカスせずに 今の状況、起こった全てを 見てみてください そういえば本心はこれだったなって きっとどこかで気づくと思います🍀 そしてこれが 本当の本当に腑に落ちた時 安心と幸せで いっぱいになると思います🍀✨️

          全部、自分が創ったと認める

          願望実現にしても幸せになるにしても、必要なひとつのこと

          すべてはやっぱりこれかなと思います 🍀自分を信じること🍀 自分の決定が1番なんだと 自分には現実を創る力があるんだと だから ✨️自分は素敵だと決めたなら 他の評価など関係なしに素敵だし ✨️何を思おうと過去に何をしてこようと 自分は幸せだと決めたら幸せだし その程度で幸せって言わないよって 世間的にすごい偉い人に言われても ✨️私が私であることが幸せなんで❣️ って決めていいし そうなってくると寧ろ 🍀自分以外に自分を幸せにできる人なんて いなくない❓ って、思

          願望実現にしても幸せになるにしても、必要なひとつのこと

          「自分にはない」と思う時、しんどくなる

          ストレスや自己否定の原因って 「比較」なんですよね 今、生きてるってこと、本当はそれだけで 自分には今、何も問題がない と思いませんか❓ だって、自分をちゃんと 「生かしてきてる」んです 生きて、自分の選択で 好きなものを食べられて 好きな服を着られて 好きなものを見られて これら全部、そんなにお金だって かけなくたってたぶんできること そこに 今の流行りだとか高級だからとか 有名な人が持ってるものだからとか 外側が入ってきた時に 「自分」の感覚を見失った時に

          「自分にはない」と思う時、しんどくなる

          自分にしたことが自分に返ってくる✨️

          人にしたことが自分に返ってくる って教わったんですよ、昔は 人には優しくとか 人に迷惑かけないようにとか だから、自分が嫌だなと思っても 流行ってるならやっとかなきゃとか 自分は素敵だと思わないけど いいよねーって思わなきゃとか そして心からそう思えない自分は ダメなんだとか思ったり😂 でも違ったんです 自分が自分に思ってることが 自分が自分にしていることが 現実という映像に現れている だけなんですね でもそのルールを真実だと 決めてたのは自分だったんです

          自分にしたことが自分に返ってくる✨️

          地球に遊びに来てるんだった🌎と思い出したら、悩めなくなった🍀

          思ったことを誰に気を使うでもなく バーッと書いたので有料にしました。 わけわかんないかもなので 気になったかたはどうぞ くらいのやつです🍀 「地球に遊びに来てる」 ってよく(?)聞くけど これをほんとの事にしちゃうと 何もしなくて良くなっちゃうんですよね

          有料
          777

          地球に遊びに来てるんだった🌎と思い出したら、悩めなくな…

          幸せと思っちゃいけないと思ってる

          この状況で 幸せになっちゃいけないと 幸せと思ってちゃいけないと 「自分が」思ってる 「自分が」決めている 幸せって思ったら これ以上のものが手に入らなくなる その程度で❓ってバカにされる という、思い込みがある 欲しいと思わないと 自分で探しに行かないと 自分が動かないと 全部、なくなっちゃう と思ってる。無意識に 何かを成し遂げてこそ 「幸せと言っていい」 誰かに愛をもらえてこそ 誰かを愛してこそ 「幸せと言っていい」 でも今はそれがないので がんばらない

          幸せと思っちゃいけないと思ってる

          自己否定が強い人ほど幸せになれる

          ほんとうは みんな同じだけ幸せになれる 幸せは、溢れるほどある 自分が見てないだけで 自分が受け取らないだけで 「自己否定が強い人ほど」としたのは 『自分はダメだ』と (勘違いしているだけなんですけど) 自ら自分を下げているので 幸せを受け取った時の 振り幅が大きいから もともと自己肯定できてる人より 幸せを感じられる ってだけです 自分がそうだったからなんですけど 自己否定してると、しんどいんですよ🥲︎ でもだからこそ どうにかしたくていろいろ探しますよね

          自己否定が強い人ほど幸せになれる

          いい気分でいると叶う❓

          これは 「叶えるために」 いい気分でいよう❗️になりがち なんですが それを叶えたいのは、なんでなのか をちょっと考えてみると 夢が叶った➡️嬉しい☺️ お付き合いできた➡️嬉しい☺️ 理想の体型になれた➡️嬉しい☺️ ということは それそのもの、現象が欲しい わけではないんですよね 安心したい 幸せを感じたい が、本当の願望ということ🍀 そのために ~になりたい ~さんと付き合いたい ~kgになりたい で、その願望を叶えるために 「良い気分でいるといい

          いい気分でいると叶う❓