見出し画像

嫉妬から解放される具体的な考え方/女の人に恋をした

割引あり

こんにちは、あめです。今まで異性愛者だった私が、初めて女性を好きになってから、今までの数年で気付いたことを発信しています。
今回は「嫉妬心との戦い」について。
幾度も衝突を経て、自分と向き合い、試行錯誤してたどり着いた「嫉妬から解放される具体的な考え方」を書いていきたいと思います。

嫉妬心との戦い

恋人同士であれば、少なからず「嫉妬心」は芽生えるものです。
私ははじめて女性と付き合って、「同性にも異性にも嫉妬する」という感情を知りました。
元々彼女が女性にしか興味がなければ、女性にしか嫉妬心は持たなかったかもしれません。

ですが彼女も私と出会うまでは異性愛者。
男性との恋愛もあり得るのです。

男も女も嫉妬の対象
「みんなが彼女のことを好きになってしまうかも」
私の嫉妬心は大忙しでした。

自分のことは信じられる、相手のことはわからない

私は彼女にしか興味がない。絶対に悲しませるようなことはしない。
そういう自信があります。
なのに、逆の立場になると急に不安になる。
気持ちは同じだと言い聞かせても、相手の心の中は見えないから。

当時の私と同じように不安や嫉妬に苦しんでいる方はたくさんいると思います。

何度も喧嘩の原因に

お互いの嫉妬心は何度も喧嘩の原因になりました。
疑って傷つけてしまったり、突き放されて悲しい思いをしたり、
暴走してしまう嫉妬心に苦しんだり。

お互いがヘトヘトになるまで喧嘩して話し合って、の繰り返しでした。

嫉妬は別れの原因にもなり得る

嫉妬心が暴走して、ありもしないことを妄想したり、
思い込みを事実だと決めつけたりして、相手を困らせ続けることで、
別れを言い渡されてしまった経験はありませんか?
重いと言われたり、連絡が返ってこなくなったり。
単なる嫉妬心が、取り返しのつかない事態を招くこともあるのです。

嫉妬から解放されたい

幾度も喧嘩やすれ違いを経て、「もうこんなことで喧嘩するのやめよう?」と何度も向き合って試行錯誤をしました。
距離を置いたこともあったし、自分を客観視するとか、冷静になる方法とか、とにかく彼女と仲良く一緒にいたい一心で、いろんな事を勉強したり、考え、学びました。

ここからの内容は、
私が幾度の衝突を経て、自分と向き合ってたどり着いた嫉妬心から解放される具体的な考え方になります。

嫉妬心から解放されると

すっきりとした穏やかな気持ちで好きな人と向き合うことができます。
もちろん嫉妬心から不満や不安をぶつけて衝突することはなくなります。
ネガティブをぶつけて来なくなり、笑顔で接してくれる貴方をみて、相手はどう感じるでしょうか。
「この人といると楽しい」「もっと一緒にいたい」
嫉妬に苦しんでいた頃よりも、より一層仲良く過ごせます。
嫉妬からの解放は、2人がより幸せになるための大切なポイントです。

以下にまとめた「嫉妬から解放されるための考え方」が、嫉妬心から解放されるための心のお守りになれば嬉しいです。

嫉妬心から解放される具体的な考え方

ここから先は

2,496字 / 6画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?