津桙神社@河内國讃良郡。

石段上がり来た道を振り返ると結構な標高。境内は古墳で、格子戸から覆屋内をのぞくと石板が重ねられた石室が生々しい。一帯を支配した豪族が被葬者か。移転先にちなみ忍陵神社となったが、津桙神社の旧社地は東側の丘陵地で、そこも古墳だったらしい。古墳に縁ある神社だね。
写真は大阪府四條畷市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?