見出し画像

学校の勉強...改革しませんか?

現在しがない高校生をやっている僕は

試験に向けて勉強をしています。

少し話が逸れるのですが、僕は普段

youtubeやtwitterなどで政治についての話題や

教育についての話題や、LGBTQ+についての話題や、

性教育についての話題や、アメリカ大統領選挙についての話題や

気候変動についての話題などの情報に触れて

自分なりに情報を取り入れています。

なので、そこで得られる情報と、学校で得られる情報との

あまりのギャップというかベクトルの違いに

「日本の教育、おかしくないかな?」

と疑問を持ちました。

もちろん今回に限ったことではないのですが、

特に、学校における暗記系の問題やら、定期テストやら

ある一つの答えがあり、その答えの多さを同学年で競う

はっきり言って、日本の教育は

ある一つの能力に長けた人が有利になる教育だと思います。

特に、自分が体験した、または理解したことを

一つの「物語」として記憶できる人。

もちろん一概にはいえないと思いますが、

大半の公立、私立の学校でも、戦後から

あまり変わらない教育をしていると思います。

ですが、その教育は正しかったのでしょうか?

もし正しいとしたならば、日本は戦後から

誰一人として、国民が一人一人、基本的人権を尊重され、

健康で文化的な最低限度の生活をすることができるように

なっているでしょうか。

僕自身は全く思いません。

少し話が逸れてしまいましたが、

今の教育に必要なのは、正解か不正解かを教わる教育ではなく

自分がある課題に立ち向かった時に、どう行動するか

あらゆる可能性を考える力を身につける教育だと思います。

最近、ようやく文科省が「35人学級を2025年までに」

ということを発言したようですが、

先生の働き方が変わらない限り、過労死でなくなってしまう先生

そして、いじめや不登校、所得の格差や教育の格差により

十分な教育を受けられない子ども達の数が減らないと思います。

国の未来は「教育」がなければ成り立たない。

僕はそう思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?