忙しいけど、やっぱり人間だもの・・

ちょっと今日は番外編。

最近太り気味で、ダイエットしなきゃな~っと思っていたら、そういえば、なんで大学院生している時に、体重維持できていたのか?と考えたら、そういえば、走って体重管理していたと思い出しました。

そう、「社会人院生は忙しいって言っていたのに、走る暇あったのか?」ということです。以下本文。。。

~~~~

散々「社会人院生は忙しい」とか、「タイムマネジメントが重要」とか言っていますが、忙しくない時もあります。というか忙しさから逃げているといったらいいか、忙しくしたくてもならないというか、、、、

博士課程は、基本的に論文投稿に全力を注ぐわけですが、その流れは、

①レビュー→②リサーチクエッションの設定→③調査→④分析→⑤結果と考察(ここまでまとまったら)→⑥論文執筆→⑦投稿→⑧結果待ち(3か月程度)→⑨修正(1か月程度)→➉再投稿→⑪掲載(1本クリア!)

となるわけで、私の場合、このサイクルを3回繰り返して、博論を書いたわけですが、このサイクルを1回ずつ回すのではなくて、同時進行で回ります。つまり、1つの論文が➉の時にもう1つの論文は③の途中などです。

また、このサイクルで、時間がかかるポイントと、さらっと流すポイントなどがあって、①のレビューは結構時間がかかりますが、⑤結果と考察はある程度考えながら調査をするので、あっさり終わったりするときもあれば、査読の時に散々つつかれて、時間がかかる場合もありました。また、⑤で考えがまとまっている状態の時は、次の⑥論文執筆は「あとは書くだけだから、後にするか~」と、執筆を始めずにだらだらしてしまうことがあります。頭の中で書くことが決まっていることと、実際に文字に起こすことは全く違いますけどね。。。

このサイクルで、ちょっと暇な時期が被るときがあります。例えば1本目の⑦投稿が終わって次の⑧段階待ちと、2本目が⑥の段階時など、ちょっと気が抜けるわけです。。。すると・・・・

何もしなくなります!(笑)自分が学生だったことを忘れれてしまうくらいです・・。

この時の自分は、①ランニングでダイエット ②Netflixをさんざん見る(ナルコスをよく見ていた)③ゲーム(FPS好きです)などを1か月くらいしている時がありました。無論その間指導教授とは一切連絡なし!(笑)

で、1か月も過ぎると、だんだん焦ってきて、じゃ動き出すか~っとなり、再び院生再スタートとなります。

今となっては、この「何もしない」期間がリフレッシュになって、大事だったのかな~っと思ったりもします。実際3回くらいあったので、年に1回はこんな時期があった気がします。

トータル3か月くらいは何もしない時期があった。。。だから修了&学位取得が半年伸びたのか!(笑)

~~~~~~

最後に①~⑪各段階について雑感を書いておきます。(これから院生をしようと思う人向けです)


ここから先は

1,337字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?