見出し画像

グリーフケアの時代に〜あなたはひとりじゃない〜

皆さまこんばんは✨
カウンセラーのkiyomi です

本日は映画の紹介をさせてください

ドキュメンタリー映画「グリーフケアの時代に」が
12/1(金)より
ヒューマントラストシネマ有楽町を始めとする全国各地にて公開されます


皆さまは グリーフという言葉を聞いて
どんなことをイメージしますか?

私は
自分が当事者になるまで
「グリーフ」という言葉も知らず

それまで死別した人に対して
どんな声をかけたらいいかも
分からなかったです

死別してからは
自分に
何が起こっているかも分からず
毎日を生きるのに ただただ必死でした

今は
少しずつ
世の中的にも
グリーフという言葉が
広がってきていると思います

でも
なかなか本当の意味で
理解するのは
難しいこともあるかもしれません

哀しみに直面した時

その人には
どんなことが起こっているのか
どんなことで困っているのか

きっと
この映画では
当事者のリアルな声や
どう生きていったらいいのかを
見つけられるのではないかと思います

誰もがいつ
哀しみをかかえることになるか
分かりません

自分や身近な人が
哀しみに直面する時はくる

でも
それは 決して 怖いことではなく
生きている今を考えることにも
繋がっていると思います

私は
日本グリーフ専門士協会の
敏さんや仲間と一緒に
観に行きます

今の活動のきっかけになった自分や
今まで
わかちあいの会、カウンセリングに来て
話してくださった皆さん

そして
私と繋がってなくても
哀しみとともに生きてきた皆さんに

ここまでよく
頑張って生きてきたねって
声をかけてあげたいです

いつも支えて応援してくれている皆さま
本当に
ありがとうございます😊

この映画をきっかけとして

哀しみを抱えている方に
優しく寄り添える社会になってくれることを
願っています

https://grief-care-movie.com

https://grief-japan.net/aboutus/movie/

🌺サロン澄音🌺
いつもありがとうございます

#グリーフケアの時代に
#グリーフケア
#グリーフサポート
#グリーフワークショップ
#日本グリーフ専門士協会
#死別
#遺族
#サロン澄音


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?