見出し画像

シークレットライブセミナーレポート【習慣化のプロが教える!生活に主導権を取り戻す「モーニングルーティンの作り方」】

こんにちは!

「習慣化オンラインサロン」スタッフの伊藤です。

2022年3月12日(土)8時より。

「習慣化オンラインサロン」サロンメンバーさん向けのシークレットライブセミナーが開催されました。

さっそくレポートしていきましょう。

————————————————————
■はじめに
————————————————————

セミナーの司会はスタッフの北村さん。

今日のアイスブレイクチャットは

「朝起きて、一番にやることは何ですか?」

というお題。

みなさん、

・ワンコ達に「おはよう」と言っていっぱい撫でる

・神棚のお水を下げる

・ご飯を炊く土鍋を火にかけます

・顔ヨガです

・瞑想アプリで瞑想

・白湯を飲む

とのこと。

すてきですね。(^^)


————————————————————
■今回のテーマ
————————————————————

今回のテーマは、

【習慣化のプロが教える!生活に主導権を取り戻す「モーニングルーティンの作り方】

です。

やはり、1日の中で自由な時間をとれるのは朝時間なんですよね。

朝時間をどうすごすのか。

それによって1日の充実度が変わります。


————————————————————
■オープニングトーク
————————————————————

まずは古川さんからオープニングトーク。

やはり1日のパフォーマンスを決めるのは、朝のリズムに集約される、ということ。

朝、自分のモーニングルーティンに取り組める。

すると「上りエスカレーター」にのっているように、1日のが好循環にまわります。

一方、朝の規律がないと「下りエスカレーター」にのったように、1日が悪循環になる、とのことでした。

これは納得。

朝からの流れが1日のリズムをつくることって、間違いなくありますよね。

でも、早く起きるだけがいいわけでもないとも思うのです。

自分が決めたルーティンを実行できるかどうか。

そこがポイントになると思っています。


————————————————————
■朝ルーティンのメリット
————————————————————

ルーティンには3つのタイミングがあります。

・朝ルーティン

・夜ルーティン

・ながらルーティン

たしかに、この3つのルーティンがバランスよくなりますね。

さらに、古川さんから、

・「緊張」と「緩和」で1日は充実する

というメッセージがありました。

・朝の習慣=緊張

・夜の習慣=緩和

です。

なるほど、こうして整理すると区別しやすいですね。


————————————————————
■行動と感情
————————————————————

朝ルーティンで大事なのは、

・感情

です。

どんな行動をすると、どんな感情を味わえるのか。

寝坊してバタバタしていたら、あせりやイライラの感情が生まれます。

一方、朝から余裕をもってすごすことができれば、ゆとりや優越感も味わえるわけですね。

どんな行動をすると、どんな感情を味わえるのか。

これは人によって違います。

ですから、自分でリストにしておけるといいですね。


————————————————————
■ポジティブ心理学の「幸福の公式」
————————————————————

ここで古川さんから私(伊藤)に

私が「早起き完全マスタープログラム」などでサポートしているとき、何がポイントになるか、ということでした。

私が答えたのは「計画をたてたときの自分を信用すること」でした。

自分が決めたことを、誘惑に負けずに実行できる。

このコントロール感が重要なんですよね。

古川さんから、ポジティブ心理学の「幸福の公式」のシェアがありました。

その公式とは、「H=S +C +V」で

・幸福(happiness)=規定値(set point) +生活状態 condition of living +自発的活動voluntary Activities

です。

シンプルにすると、幸福度を100パーセントしたときに影響する割合は、

・ものの考え方、とらえ方:40パーセント

・日々のできごと:10パーセント

・自発的活動:50パーセント

です。

つまり、「自分で決めた行動」ができるだけで、幸福度が50パーセントも満たせるんですね。


————————————————————
■不調な1日、好調な1日
————————————————————

ここでワーク。

自分にとっての「不調な1日、好調な1日」を書き出していきます。

時間は6分。

自分にとっての不調な1日はどんなはじまりなのか?

好調な1日はどんなスタートなのか?

言葉にしておくことで分析ができますよね。

それは誰かのことではなく、自分ひとりの固有のものを知っておくことが大事です。

ワークの後はブレイクアウトルームでのシェアタイム。

4人グループで10分。

終了後、グループのシェア。

みなさん、不調と好調をわけるポイントは、

・コントロール感があるかどうか

・意図した時間に起きることができるかどうか

・朝の過ごし方がいいかどうか

・前日の夜の過ごし方がよかったかどうか

といったところにあるとのことです。

ちょっとした行動で、私たちの感情はプラスにもマイナスにもなったりするんですよね。

ここでサロンメンバーのマダムから「顔ヨガ」の効果のシェアも。

感情と表情はつながっているということ。

これは確かに、そうですよね。

笑いながら怒ることってできませんので。(笑)


————————————————————
■感情のポートフォリオ
————————————————————

朝ルーティンで大事なのは感情。

朝ルーティンをきっちりやることだ大事なわけではありません。

感情を整えるために、ルーティンがあるのですね。

ここで古川さんの朝ルーティンのご紹介がありました。

1:片づけ

2:瞑想

3:ビジョンや目標を書く

4:放電・充電・未来日記

5:感読(骨太の本を読む)

6:創作タイム 執筆

ポイントは、

・朝からメールを見ない

・デジタルよりもアナログツールを使う

とのことです。


————————————————————
■ルーティン候補
————————————————————

古川さんからルーティン候補のご紹介。

一部を抜粋すると、

・創造的な時間を持つ(目標)

・自分と向き合う時間をとる(書く)

・静けさをとる(瞑想)

・部屋を片づける(片づけ)

・運動する(15分ウォーキング)

という感じです。

ここでも大事なのは行動そのものよりも、

・その行動をとったあとにどんな感情を味わえるのか

ということです。


————————————————————
■行動の具体化
————————————————————

朝ルーティンに取り組もうと思ったら、行動を具体的にすることが大事とのこと。

考えたいのは、

・いつ

・どこで

・何を

・どれくらい

・どうする

までを決めること。

その際は、

・平日バージョンと休日バージョンを決める

・ショートバージョンの朝ルーティンとロングバージョンの朝ルーティンを決める

・時間の単位(5分なのか15分なのか)を決める

ということがポイントということです。


————————————————————
■朝の理想の時間割を考える
————————————————————

ここでワーク。

早朝から朝10時までの時間割を考える時間をとりました。

考える時間は6分。

そのあとはブレイクアウトルームにわかれてのシェアタイム。

それぞれのグループで、自分が決めたルーティンをほかのサロンメンバーさんに宣言しました。

そのあと、決めたルーティンを「習慣化オンラインサロン」のFacebookページに投稿。

ほかの人の朝ルーティンが参考になるんですよね。

私(伊藤)も大いに参考になりました。


————————————————————
■まとめ
————————————————————

今回のテーマは、

【習慣化のプロが教える!生活に主導権を取り戻す「モーニングルーティンの作り方】

でした。

サロンメンバーのみなさんもあらためて、ご自身の朝時間を見直すきっかけになったということです。

こういう時間は、定期的にとる必要があるんですよね。

でも、ひとりだとなかなか時間をとれなかったりします。

今回のシークレットセミナーで、その時間をとることができたんです。

私自身も、今回のシークレットセミナーであらためて朝ルーティンを見直すことができました。(^^)


————————————————————
■お知らせ
————————————————————

「習慣化オンラインサロン」では、古川武士さんのライブセミナーを定期的に受講できる唯一のコミュニティーです。

「習慣化で人生を変える!」という想いを持っている仲間を募集中です。

詳しくは、ぜひ下記のページをご覧くださいませ。

https://shuwazukuri.com/lp/syuukanka_c_online_salon/

古川さんの次回のシークレットライブセミナーは

■4月23日(土)朝8時から

開催されます。

サロンメンバーさんのみご受講いただける特典です。

次回のテーマは、

【夜の習慣(ナイトルーティン)のつくり方】

です。

サロンの雰囲気を味わえるプロモーション動画は、こちらからご覧いただけます。(^^)

https://youtu.be/8fgn4Q_cL6A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?