マガジンのカバー画像

IS member

32
ISメンバーをご紹介します。
運営しているクリエイター

#社員インタビュー

【社員インタビュー#14】誘い笑いで営業感を払拭!マインドコントールが上手な彼女の…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第14弾! 今回…

IS factory note
5か月前
53

【社員インタビュー#13】インサイドセールスで身につくスキルは無限大!自分にストイ…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第13弾! 今回…

IS factory note
7か月前
49

【部署紹介#2】広報チームの型化戦略!メンバーと支え合う組織体制の魅力とは

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 インサイドセールスチームの部署紹介企画…

IS factory note
9か月前
44

【ワーママ広報の1日】無理をしないことが1番大事、2児のママの働き方に密着!

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 今回はインサイドセールスチームのママさ…

IS factory note
10か月前
66

【社員インタビュー#12】人と比べるのは好きじゃない、営業経験豊富なワーママが目指…

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第12弾! 今回…

78

【部署紹介#1】メンバーが輝けるリモートワーク環境を構築する”ESチーム”の挑戦

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 現在、インサイドセールスチームでは、ES…

45

社員インタビュー【入社1ヵ月】見えた課題の乗り越え方とは

今回はインサイドセールスチームに配属されて1ヵ月を迎える新メンバー、片岡さんにひと月の業務を終えた「今の率直な思い」をインタビューしてきました。 新しい環境に少しずつ慣れ始め、課題や取り組むべきことが見えてくる時期。皆さんの中にも、どうしたら出来るようになるのかと、焦りや葛藤を経験したことはないでしょうか。 “日々勉強です”と笑顔で話してくれた片岡さんが今の目標に向けて取り組んでいることを深掘りして聞いてみました。 一ヵ月稼働してみた率直な感想を聞かせてください!片岡

【社員インタビュー#11】トーク力No1!活かされたのは営業経験ではなく接客業で極めた…

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第11弾! 今回は…

76

【社員インタビュー#10】ママだからこそ効率的に!ユーザーファーストで考えるマーケ…

皆さんこんにちは。 今回はインサイドセールスの小野寺がお送りいたします。 メンバーインタ…

44

【社員インタビュー#9】ーこの仕事は一人じゃできない。コールセンター経験者が語る環…

皆さんこんにちは。 今回はインサイドセールスチームの原田です。 メンバーインタビュー企画…

43

【社員インタビュー#8】ー仕事とプライベートはきっちり分ける。ママさんメンバーが語…

メンバーインタビュー企画第8弾! 今回はインサイドセールスのチームメンバー、飯淵さんにお話…

30

【社員インタビュー#7】営業未経験で入社したメンバーのストレスフリーな仕事の進め方

メンバーインタビュー企画第7弾! 今回はインサイドセールスのチームメンバー、原田さんにお話…

26

【社員インタビュー#6】営業管理職の仕事と子育ての両立

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第6弾! 今回は…

18

【社員インタビュー#5】営業のやりがいと見据えるビジョン

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 インタビュー企画も早くも第5弾に突入! 今回も素敵なメンバーをご紹介していきたいと思います。 1.これまでは何をしていましたか?北内さん:大学時代の約3年間はアルバイトをしていました。なかでもスーパーのレジ業務は平均的なアルバイトのお給料に比べて高かったこともあり、長く続けていましたね。 その他には居酒屋のアルバイトなど、接客メインの仕事が多かったです。卒業後は親元のワールドインテックに新卒として入社。