マガジンのカバー画像

IS member

32
ISメンバーをご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ママ座談会第三弾】ワーママたちの1日スケジュール公開!仕事と子育てのバランスを…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 今回は大好評企画のママ座談会第3弾! …

IS factory note
1か月前
67

【社員インタビュー#14】誘い笑いで営業感を払拭!マインドコントールが上手な彼女の…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第14弾! 今回…

IS factory note
5か月前
53

理想の働き方が、豊かな社会を創り出す | インサイドセールス グループ長インタビュー

新年あけましておめでとうございます。 IS factory note編集部です。 2024年が始まり、インサ…

IS factory note
5か月前
49

【IS MYRULE#2】「営業職は全ての仕事の資本になる」広い視野を持って仕事と向き合うI…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 「IS MYRULE(インサイドセールス マイル…

IS factory note
7か月前
46

【社員インタビュー#13】インサイドセールスで身につくスキルは無限大!自分にストイ…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第13弾! 今回…

IS factory note
7か月前
49

【IS MYRULE#1】「小さなことにも喜びを」仕事に前向きなISメンバーが語る7つのマイル…

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 この度、「IS MYRULE(インサイドセール…

IS factory note
8か月前
61

【オウンドメディア記事リレー企画】高校生で妊娠、出産。ワーママのリアルな現実と将来描くビジョンとは。

本日より、株式会社WonderSpace様、株式会社ワールドスタッフィング共催のもと「#ワーママの挑戦と私が描く未来地図」をテーマに、各社オウンドメディアを通して記事をリレー形式で繋ぐ企画を開催いたします。 トップバッターということで緊張しておりますが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 弊社インサイドセールスチームはママさんメンバーが多く在籍しており、子育てをしながらでも働けるよう、「リモートワーク」という形で仕事をしています。 今後よりママさんが働きやすい組

【部署紹介#2】広報チームの型化戦略!メンバーと支え合う組織体制の魅力とは

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 インサイドセールスチームの部署紹介企画…

IS factory note
9か月前
44

【ワーママ広報の1日】無理をしないことが1番大事、2児のママの働き方に密着!

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 今回はインサイドセールスチームのママさ…

IS factory note
10か月前
66

【社員インタビュー#12】人と比べるのは好きじゃない、営業経験豊富なワーママが目指…

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第12弾! 今回…

78

【部署紹介#1】メンバーが輝けるリモートワーク環境を構築する”ESチーム”の挑戦

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 現在、インサイドセールスチームでは、ES…

45

【管理者ワーママ×広報リーダー×22新卒】働く女性は今をどう生きる?ライフステージ…

3/8(水)の国際女性デーに向けて、各企業がnoteやオウンドメディアの記事をバトン形式でつな…

89

社員インタビュー【入社1ヵ月】見えた課題の乗り越え方とは

今回はインサイドセールスチームに配属されて1ヵ月を迎える新メンバー、片岡さんにひと月の業…

50

【社員インタビュー#11】トーク力No1!活かされたのは営業経験ではなく接客業で極めた"雑談力"

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。 メンバーインタビュー企画第11弾! 今回はインサイドセールスチームのママさんメンバー、日野さんにお話を聞きました。 ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 これまではどんなお仕事をされていましたか?日野:私の職歴はコーヒーショップに始まります。当時はマニュアルがなかったので自分で考えて接客をするのが、そこから先の接客の元になるようなとても良い経験でした。 自分で出来るかぎりのことはイエスで答えていいと