見出し画像

余白を持っておく大切さ

ここ最近、仕事でトラブル対応に追われているのですが、そういう時に限って臨時の仕事も入って来たりするから不思議です。
まるで引き寄せの法則が働いているかのように感じます。引き寄せの法則によるなら、自分で引き寄せているということになるのかと思いますが、どうなんでしょう?

あながち間違っていないのかもしれません。というのも、仕事に余白が作れてさえいれば、突発的なトラブルや臨時の仕事が入ってきても、大きな影響もなく何とかなるから。

人生だけでなく日頃の生活でも、余白や余裕を持つことの大切さはこれまでも書いてきました。しかし、懲りずにまた同じことを繰り返してしまいますね。忙しさに追われると、ついつい余白を忘れてしまうものです。

少しずつでも心の余白、余裕を持つことを意識して、日々の生活に取り入れていきたいものです。余白があることで、思わぬトラブルにも冷静に対処でき、心の平穏を保つことができるはずです。忙しい時こそ、余白を意識することが大切ですね。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

会社帰りの電車にて〜タイトル画像はメイプル楓さんのイラストをお借りしました。いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?