見出し画像

修行中・・・

学べば学ぶほど奥深い。
なんとなくハンドメイドと同じような分野だと誤解していた。

正直、侮っていた! ← 猛省中💦

作る作業が難しいんじゃない。
感じることが難しいんだ・・・!!!

先生が作った
メーカーから要請があったサンプルを数点、聞かせていただいた。

(え?これ私が使ってるものと同じ香原料で作ってるの?)

と衝撃を受けました。
色々な手法や知らない香原料もあるのかも知れない・・・。
でも違いがしっかりあり、どれも華やかでどれもいい香り!

とてもじゃないけどこんな香りを作り出せる日がくるとは思えない!
でも作りたいなーー真面目に取り組めばその日は来るのだろうか?

うっすらと感じている私の改善すべきところ
→生活態度を改めて体調を整えるべき!
 食事や睡眠で嗅覚の違いがたぶんある!

あーーーうち飯や、デジタルデトックスがちっともできない身としては難しいかもなーーでもできることからやってみようかなw

藿香(かっこう)
シソ科の多年草であるパチュリ(パチョリ)陰干し乾燥させたもの
インドネシアやマレーシアなどが産地
古くより香料、薬用に使用される。
ウッディかつ東洋的で、優しく上品さを感じさせる香りである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?