見出し画像

鼻呼吸シールで喉から侵入するウイルスを排除せよ!!!

アトピー専門のカウンセラー
そして
医療コンシェルジュでもある
川浪さくらです!

私は18歳でアトピーを発症した
いわゆる成人型のアトピー当事者です!

第1週目に発信するテーマは
私の習慣について

今日は
鼻呼吸テープについて
お伝えいたします!

冬は乾燥することで
肌や口腔内など
様々なトラブルが起こりますが

私のようにアレルギー体質ですと
アトピーには皮膚の乾燥
鼻炎による口腔内の乾燥
どちらも大変ダメージを受けます!!!

幼少期からの酷い鼻炎により
両方または片方の鼻が詰まっているのは
日常茶飯事

そうなると
口呼吸が当たり前で
特に冬場は
朝起きると口腔内がカラカラです

酷いときは
水分がまったく無くなっています!

半日ほど口の中の感覚が通常に戻らず
飲み物や食事も美味しく摂れません

ここに菌やウイルスが付けば
罹患間違いなしなので

実は私は
のど飴を舐めながら
寝ています・・・汗

良い子は
絶対に真似してはいけませんよね(笑)

私は幸いにして
父方の家系が虫歯になりにくいので
何とかなっていましたが

さすがにのど飴を続けることは
厳しいと思いで

今年の冬から
鼻呼吸テープに
挑戦しています!!!

実は数年前に知って
挑戦しましたが
まだ鼻炎が改善していなかったので
苦しくてできませんでした( ノД`)シクシク…

それから
漢方ホメオパシー鼻うがい等々を続けた結果
鼻炎にかなりの改善がみられたので
久しぶりに挑戦してみたところ

なんと朝の口腔内が
とても快適ではありませんか!!!

私と同じお悩みを持つ方
そして
この新型コロナウイルスへの
罹患を懸念されるみなさまは

鼻うがいとセットで
大変おすすめですよ!

ポイントは
口を完全に覆ってしまわなくても
大丈夫だということ!

そして
冬場は毎日貼るので
お肌に優しい粘着力でないと
唇や唇の周りが荒れてしまいます!

各社からいろいろ発売されておりますので
ぜひお試しになって
ご自分の肌に合う製品を
見つけてください!

そして
貼るのがどうしても嫌な方は
濡れマスクという手があります

ちなみに私はアトピーなので
そもそもマスクが苦手だということと

寝ている間に
マスクを無意識に外してしまうため
NGなんです!

しかし私の母などは
濡れマスクが快適だそうですので

みなさまもぜひ
ご自分に合う方法で
喉から侵入するウイルスを排除せよ!!!

・・・でございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?