見出し画像

【CS修行の道】これもCSの大切な仕事、よく使うワードの辞書登録をお忘れなく【62日目】

問い合わせ対応の効率化は、CS(カスタマーサポート)担当者にとって重要な課題です。

ぼくはブラインドタッチが得意じゃない(できない)ので、なるべく早くタイピングできるように「ユーザー辞書」を登録してます。

元々は前職の時にチャットサポートをやってて、最速対応を謳っていたこともあり、どうにか早く返信できるようにと考えて、定型文をひたすら登録しまくってました。


例えば、
「おせ」って打つと「お世話になります。」
「よう」って打つと「サポートセンターへようこそ。」
って出てきます。

タイピングを早くするには、寿司打でトレーニングする方法もありますが、
http://typingx0.net/sushida/
文字を打つスピードを上げるのと同じくらい「同じ作業を簡略化」するのも大事かなーと思ってます。

メールやチャットは最初と終わりがほとんど同じような文面になるし、
「お願いします。」とか自分のメールアドレスも手打ちするのが面倒なので、全部辞書登録してます。

よく問い合わせのある機能名とか、一時期問い合わせが増えたときには「ふぇ」で「Facebook」が出るようにしてました笑

よく使う単語の辞書登録と、よくある問い合わせへのテンプレを用意すれば、ある程度の問い合わせ対応にかかる時間は短縮できるはず。

プロダクトはどんどん改善されて、新しい機能も追加されていくので、対応のテンプレも変わっていきます。
古いテンプレのメンテナンスや、最近よく使うなーと思ったワードはどんどん追加していく癖をつけると、文章を打つストレスを軽減できるので、これからも続けていこうと思ってます。

うちのチームの新人さんも少しずつだけど辞書登録して、メールを打つのが楽になってきたと言ってたので嬉しいなー。
自分のやってきたこと(話したこと)を他の誰かがやってくれたり、その人の役に立つのも嬉しいですよねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?