見出し画像

宇都宮 続続編

連続で更新するはずが…間が空いてしまった😣
 
 

 
前回まではこちら↑


 
 
 
さてさて、今回はこの遠出の際
気づいた事を書きます✏️
 
 

 
毎年宇都宮にお墓参りに行く時に思う事がある
 
 

“別に泊まりたくなったら泊まればいっか”

 
 
 
 
事前になんとなく駅近のホテル探してみたり🏨
 
おっ! 5,6千円で泊まれるの?
三つ星が??
 
 
なんてしてみたり🤭

 
 
 
というのも先にも書いた通り
バリバリの車社会なのでちょっと気になったお店に行くとなると30分以上平気でかかる💦
 
 
そこに行って帰ってとなると乗る予定だったバスの時間に間に合わなくなってまた1時間とか待たなきゃいけない…
 
 
んな事やってたらすぐ真っ暗になる
 
街灯のほとんどない夜はマジで恐いよね🙀(地方あるある)
 
 
 
今回はステーキ宮とみんみん本店
 
どっちかには行きたかった💨
 
 
ステーキ宮は東京にもあるにはあるけど
行動範囲内にはないし栃木県が本場なんでしょ?(未確認情報だけど)
 
 
みんみんも駅近くにいくつかある支店?には何回も行ってるけどやっぱり本店はいつかは行ってみたかった✨
 
 
どっちにしても日帰りで行くとなかなか予定が…
 
 
 
しかし1泊すれば到着した日の昼にステーキ宮🐄
翌日の朝イチに行列上等でみんみん本店🥟
 
ついでに帰りがてら岩下の新生姜ミュージアムへ❇️
 
 

全部行けるじゃ〜ん♪

 
 
 
 
 
でもいざ泊まるとなると
 
 
着替えどうする?
 
まぁ下着なんかはコンビニとかでも買えるし
1日くらいなら替えなくても…冬だし😆

 
 
スマホの充電は?
 
ちょっと前のスマホなら充電器が共通で
機種変更した前の充電器をいざって時用にカバンに入れてたけど
 
今は仕様が変わってしまって対応してる充電器が1つしかない💧
 
それは家で使ってるので常備してないから…
 
 
ま、まぁ最悪モバイルバッテリー買えばいけるか

 
 
お金どうする?
 
必要最低限しか持っていかないから
ホテル代が…
 
ま、ま、まぁそれも銀行で引き出せば問題ないか

 
 
観たい番組予約録画したっけ?
 
ま、ま、ま、まぁこれもいざとなったらTVerとかの見逃し配信でなんとか…
 
 

いろいろ面倒くさい💫

 
 
 
かといって泊まるかどうかわからないのに
準備万端の大荷物で行きたくはないし
 
 
だったら最初から泊まるつもりで行けばいいけど
帰れるんなら日帰りがいいし…

 
 
 
で、結局行きたい場所は全てスルーして日帰り😅

 
 
 
これはいつか達成したいな…
 
 
それにしても自分のものぐさと考え過ぎるところの典型みたいだ
 
書いてて思った💭
 
 
 

よし、来年!
 
 
 
…は土日だから
 
 

再来年こそ!

 
 
 
 
 
先の事すぎて忘れてそ🤣
 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#一度は行きたいあの場所

52,269件

“何か面白い事やってるな” と思っていただけたら是非よろしくお願いします m(_ _)m いただいたサポートは 何か面白い事に使います😀(実績アリ)