見出し画像

育休明けて数ヶ月。マニートラックでモチベーション低下中

こんにちは。sakuraです。

私は、3度目の育休を経て4月に復職しました。
(3社それぞれの会社で育休を取得)

復職後にキャリアコンサルタントの試験にチャレンジ。
合格して安心して、一つ山を超えた気持ちでいっぱいです。

その時の記事は↓こちら。

一つの山を越えたら、新たな山が出てきました。
贅沢な悩みなんだろうと思いながらも、悩んでいる渦中。
今回は育休明けの復職でモヤモヤしていることをかきます。

育休明けの復職、自分いる意味ある??

4月に復職して、4ヶ月が経過しました。
復職直後は、自分が育児休業中で不在にしていた間の会社について状況把握からスタート。メンバーも変わり、会社のサービス内容も変わり、新たな組織化が進んでいました。

復職した私は、まずは仕事の把握からと年下上長(前職の後輩)の元で働いています。
※前職いろいろとありました。ここでは明記できませんが…

ようやく会社の状況が理解できた感が中で、1つ2つ3つとモヤモヤが。。。

何をするにしても、誰かしらの確認が必要。
「サポート」「サポート」「サポート」の連続です。
発言すると、別の誰かが私の発言に対して指摘してくる。しかも毎回。

「あー私って、信用がないんだなぁ」と思っています。
しょうがないですかね、復職したばかりで状況把握していないから信用ないと判断されても。私の信用残高がその方にはないのでしょう。
産休入る前から、その人とはそもそもの考え方が合わないということもあります。

使いたくはないが、これがマミートラック

4ヶ月仕事してきましたが、これが「マミートラック」というものなのでしょう。
子育てもしながら仕事をすると、責任ある仕事にはつけないし、日々の業務もサポート中心。
自分の意志は示せても、採用されることはありません。

「私、いる意味ある??」
と思う場面が多々。その都度「あー、辞めたい。」と思っているのは事実です。

会社の重荷になっていて、申し訳ないとも感じます。

過去2度目の育休明けも同じようなことを感じていたな、と懐かしさすらあります。

1度目の育休明けは、時短勤務に変更して子育てと仕事を両立しようとしたら、給与が半額になって転職しました。

あれから数年。3回目の育休中も悩みましたが、育休明けは結局悩みます。

キャリアコンサルタントの資格をどう活かすか

キャリアコンサルタントの試験に合格したことは、会社には伝えていません。

キャリアコンサルタントの養成講座に通った時間、お金、家族の協力などは自分の資産だと考えています。今いる会社のために、使いたくないというのが本音。

何より、会社に伝えると今より働き方が大変になることが目に見えているため、言い出したくない。

頑張って勉強して、つらかったロープレも試験勉強も乗り越えて得られた試験合格。
けれど、キャリアコンサルタントは合格しただけでは意味は全くない。

さて、どうやって経験値を増やして行くか。
自己研鑽の場をどうやってつくっていくかが今後の課題です。

「フリーランスになりたい」が本音

キャリアコンサルタント試験を受験することを決めた理由の1つは、「フリーランスになりたい」からです。

私の子育てはしばらく続きます。子育てと仕事の両立は、時間の捻出が大変で悩むことをこれまでの経験から知っています。
時短勤務ができてほぼフルリモートの現在の環境を考えると、今の職場が働きやすいのは重々承知です。

けれど、キャリアコンサルタントの勉強を通じて、仕事をしている時間というのは自分の人生でもあり、自分の命を使っているという考えが出てきました。

私は、組織が向いていないのだろうと感じていて、会社員は向かないのかもしれません。働き方も、子育てが優先となると会社としても迷惑な存在なのは確か。

フリーランスになりたいと思い続けて数年。
いまだに慣れていない自分にもモヤモヤしています。

キャリアコンサルタントの資格に合格したところで、フリーランスとして生きていくことはとても難しい。
今、会社員を続けている方が転職活動もなく、楽です。

なにより、フリーランスになることもフリーランスとして生きていくのも現在の自分では力不足。

今の職場はライスワークと割り切りたい、と簡単考えて仕事に取り組めたらどんなに楽なことか。うまく気持ちの切り替えができないのでモヤモヤしているだと思います。

会社員を続けながらフリーランスとしての活動を細々とやったら?という気持ちと、平日5日働いている時間はしっかりと仕事に向き合ってやりがいを持って働きたいけど、それができないからつらいという気持ちと。
行ったり来たりを繰り返しています。

自分の努力と家族の協力で得られたキャリアコンサルタント合格。
希望のフリーランスとして活動し続けられるようになりたいものです。

転職サイトも気になる

今の職場から逃げたい気持ちを優先するかのように、転職サイトも見始めました。

数年前と変わって、時短正社員やリモートワークを取り入れた働き方を打ち出した転職エージェントが増えています。

けれど、転職活動をすると、自分の経験値の浅さに嫌気がさしてきます。

一体、私はこれまで何に取り組んできたのかを紙1〜2枚の用紙にまとめるとなると「これを私はしてきて自信があります!」と明記できるものがないと思い知らされます。

育児をしながらも専門性を持って強みを身につけて仕事をする子育て世代の母は世の中にたくさんいます。

私は専門性を極めることも、強みを身につけて「これに自信がある!」を示すような仕事をしてこなかったな、と。
広く浅くに対応し、誰かをサポートすることは得意なのですが、業務を通じて専門性を深めることをしてこなかったと感じます。

キャリアコンサルタントの資格に合格はしたけれども、実務は未経験。転職するとなると、これまでの経験を持ち合わせた戦いになりますが、転職エージェントからすると使えない人材だな、と。

キャリアコンサルタントとして転職することは高難易度だと、転職サイトを見ながら感じました。

結局、モヤモヤを消せるのは自分

育休明けの復職後、モヤモヤを消せるのは自分です。
周りが私のモヤモヤを消してくれるわけではありません。それはわかっています。

仕事にどう取り組むのか。

転職しても、給与・働き方・仕事内容・職場の雰囲気・社風と全て自分の思い通りにいくことはありません。
何かに妥協して、何かを受け入れる。

自分の思い通りに働きたいのであれば、会社員ではないはず。
会社員は、組織に属して組織の動きに合わせていかねばいけません。

自分の希望に合わせて働けないのは自分のせい。
自分の実力をどう上げていくのか。

キャリアコンサルタントとして専門性を深められるか。
資格合格のままで終わってしまうのか。

今後の自分の動き方次第で、これからの数年の時間を過ごし、40代に入った私が振り返ったときに、どう感じるのか。

あっち行ったり、こっち行ったりをしながら今後の働き方、仕事についてモヤモヤを消しながら進んでいけたらと思います。

まだ、結論は出ていません。
まとまった考えがない今の状況。
悩んでいる渦中はつらいな、と思いながらまた明日会社員として組織に属して働くのです。

文章にまとまりのない感じが、悩んでいる状況を表しているなぁと思いながら吐き出しました。

さて、乗り越えられるのか。
気持ちが前向きになることを信じて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?