見出し画像

ヨーロッパには油田はないが平野がある:だから彼らは再生エネ賛成なのです。

平野があれば太陽電池を置ける。日本とは違うのです。

EUが化石燃料を使いたがらないのは、環境保護のためではない。国家安全保障上の理由です。

ヨーロッパの油田は北海ぐらいしかない。だから産油国である米、露、中と競合すると俄然不利だ。現にドイツはLPGの供給をロシアに依存しているので、ロシアの政策を批判することができない。

そういうことが怖いから、フランスは今でも原子力に頼っている。

それぞれに生き残り戦略を考えているのです。「環境」は口実です。

地球に優しくしようなんて、本気で考えているのは日本だけじゃないかなあ。環境大臣が、お花畑のレジ袋なので、お先真っ暗です。

***

伊豆の土砂崩れでわかったように、日本にはもう太陽電池を置く場所がない。それに、そもそも雨の多い日本には向かない
 あれは年中快晴の砂漠で使うのが基本。
 だから中国はゴビ砂漠に並べるだろう。
 米国の西部もやたらと晴天が多いので太陽光発電には好適だ。デスバレーなどは文字通りに死ぬほど日光が降り注ぐ。
 シベリアは寒くて水が蒸発しないので、雲ができない。だからやはり太陽光は都合がいい。
 ヨーロッパの人口が増えたのは、平野部で小麦が大量に取れたからだ。つまり土地が広いし日照条件が良い。
 日本と外国を同列に比べてはいけない。

日本にはダムを作る場所もない。

 原子力発電所の新規建設は、政治的にも経済的にも相当に難しい。「唯一の被爆国」というのは、ものすごく不利な条件だ。国民の「放射能アレルギー」があまりにも強すぎる。
 おまけに福島の事故で、マスゴミが異様なまでに「放射能は怖い」と煽った。福島県の惨状を見たあとで、新たに原発を受け入れる自治体はあるまい。

あえて言うなら洋上風力が有り得るが、日本の海のほとんどは外洋だ。沿岸部は漁業に必要だから、風車は建設できない。
 そして外海は気象条件が厳しすぎる。台風直撃で破壊されるだろう。それにどうやって送電し、メンテナンスするのかという問題もある。
 平たく言うと高コスト。
 それに日光と違って、風はいつ吹くのかわからない。あまりにも供給が不安定だ。だから風力は話題になることも少ない。

***

これ、国家安全保障上の重大問題です。

言うまでもないが、日本に油田はない。はっきり言って詰んでいる。

今はたまたま米国や中東と「仲良し」だからいいですが、国際的に孤立したら、終わりです。太平洋戦争前夜と同じ状況に追い込まれるのですね。

そして米国や中東は、日本が好きなのではない。日本の金が好きなのです。でも、金が無くなりそうだ。日本にはもうじき輸出するものがなくなる。

****

本来ならば「100年後に気温が2℃上がるかもしれない

なんてことを心配している場合じゃないんです。

***************************

おまけ画像

「太陽光でOK」というのは、基本的にはこういう国です。オーストラリアの新規プロジェクト。なんと10km四方が全て太陽電池。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?