マガジンのカバー画像

お金と経済

679
タイトルのとおりです^^
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

カリフォルニアで$15ならネバダで$10で雇え。ザル法。あと残業の話。

 カリフォルニアの最低賃金法はザルですね。ネバダに子会社を作って、そっちで雇えばいい。そ…

男は毎日を戦場で過ごしているのだ!:アホですね。いつでも辞められる戦場なんてない…

「生き馬の目を抜く証券業界では、男たちの熾烈な争いが、、、」 「男たちは企業戦士だ!」 …

フォードは労働者を消費者に変えた。ネット証券は労働者を資本家に変えた。

個人投資家は増えた。 今や経済は投資家(資本家)と労働者を区別しない。両者は同一人物だ。…

加湿器の物理:うまく使うと暖かい^^

 石油ストーブを使う人は少なくなりました。あれは排ガスに水蒸気が含まれてなかなか便利なん…

有能な人が正しい判断を下すとは限らない。

 おかしな判断をする彼は、アホなのか不真面目なのか?これは意外と難しい問題です。 ***…

GDPのアホらしさ:商品に定価などない。どうとでも言える。

石油や鉄鋼には国際相場があるので、その生産額には意味がある。しかし、ほとんど全ての商品は…

Xiはやっぱり共産主義者なのだなあ:食糧増産することを「確認」。

「生産量を6億5千万トン以上とすることを確認した」 って言うけど、普通は命令したから増えるというものではない^^; Xiは、指示したからには増えて当然と考えているらしい。資本主義経済の人なら「~を目標とすることを確認した」となるだろう。 こんなことだから中国経済は破綻したのですよ。 資本主義経済では、政府の思い通りに行かないのが当たり前です(笑) ********** それはそれ、食料の輸入依存度を下げるというのは、 世界を相手に戦争を始める という意味です。

迷走する川崎重工:世界初の電動タンカー。電力源はどうするの?

 太陽光や風力は日本では頼りにならない。土地がないし不安定過ぎる。しかし原子力発電も政治…

裁判官の判断は驚くほど信用できない:他人事だし能力を評価されることがない。

政治家、経営者、学者とは違う。 犯罪者の刑期が5年だろうと10年だろうと、裁判官の人生には…

1兆円で何が買える?:例えば宇宙望遠鏡^^

昨日打ち上げられた望遠鏡が100億ドル(1兆円)です。お高い品物ですね^^;  今世紀に…

もうGoogleは使い物にならないと思います。 SEOが普及しすぎた。

 Googleは「SEOで高評価になるだけ」のサイトを排除しようとしている。 しかし、「AI」にはSE…

水素を石炭から作るとCO2が出ます。何をやりたいのか?

石炭から作った水素を輸入するそうです。 川重も大丈夫かな? 目的を見失っていないですか? …

専門家に判断させるのは愚策:彼らの間でも意見は一致しない。

同じ病人を二人の医者に診せると異なる診断が出る(注1)。 事例研究として、架空の同一の犯…

高齢独裁者はそれほど怖くない。もうじき死ぬ。

金正恩、サダム・フセイン、カダフィ、ヒトラーとは違う。 プーチンは69歳だ。あと10年ほどで死ぬでしょう。私は、プーチンはウクライナを盗ると思っています。彼は、ウクライナと言うよりは是非とも黒海が欲しい。NATOは対抗するだろうが、バイデン政権は弱すぎる。  でも、その先の覇権を狙うにはプーチンは年寄りすぎる。おそらく狙うだろう。プーチンには失うものがない。しかし時間が足りない。  そして、そのことは、ロシアの潜在的同盟国も理解している。したがって彼の味方にはならないで