見出し画像

ねぎお推薦図書2021 ゴールデンウイークは本を読もう!

GWは本を読もう!

さて、今年もGWの季節がやってまいりました。最大11連休なんて方もいるかもしれませんが、今年のGWも昨年同様、緊急事態宣言下ということでお家で過ごさなければいけません、、、涙

家の中で、楽しいことももちろん大事ですが、快楽に脳を溶かさないように1冊でも読書をしてみてはいかがでしょうか?

ねぎおも少なくとも週に2冊前後は本を読むようにしています。

・なかなか本を読む習慣がつかない、
・最後まで読み切ることができない

そんな方は、下記、ねぎお流読書術も是非、参考にしてみてください。

毎年恒例になりつつあるねぎお推薦図書を発表したいと思います!
今年はカテゴリ別に紹介していきます!

メンタルマネジメント編

コロナ、リモートワークという環境の変化でメンタル疾患を抱える人も多いのではないかと思います。そうでなくても、不安、悩み、ストレスはつきないもの、、、自分自身のマインドセットを変えるだけで、どんなしんどい状況でもポジティブになれるものです。是非、メンタルの改善、強化をしたい方、1冊、手に取ってみてください。

生産性爆上げ!業務効率化編

リモートワークなど環境の変化に伴ってなかなか仕事のペースがつかめない、生産性が上がらない、、、そんな方もいると思います。時間の使い方、頭の使い方を変えるだけで劇的に生産性をアップすることができます。1日24時間を何倍にもできる方法を是非学んでみてください。

最高の体調管理編

体が資本です!『体調を整えるのも仕事』なんて言い方をしますが、ねぎおは『体調を整えることは最も大事な仕事』だと考えています。連休中に是非、最高の体調を目指したい方は、参考にしてみてください。これらの書籍のおかげでねぎおは、禁酒成功、体重5キロ減、体脂肪10%まで抑えることできました。

リーダーシップ・マネジメント編

リモート環境で今まで以上に、マネジメントが難しくなっていると思います。部下がついていきたくなるリーダーとは?メンバーの能力を最大化し、パフォーマンスを上げる為のコツが詰まっています。最終的に、リーダーシップ力を高めるというのは『人間力を上げる』これに尽きるのではないかと思います。

お金持ちなるぞ!編

日本は世界的にみてもお金の教育が足りていないと言われています。まずは正しいお金の知識をつけるところからスタートかもしれませんね。ねぎおもお金持ちになりたいっ!w

自分の強みの見つけ方編

転職や就職に限らず、自分のことを理解するのが一番難しかったりします。人生100年時代、強みを伸ばす、強みをピボットする、市場価値の高い人材であり続ける為に人生戦略を学ぶことができます。

マーケティング編

マーケティングとは経営そのものではないかと思います。表層的な戦術論ではなく、自社の強み(コアコンピタンス)を明確にし、いかに市場で勝つか?じっくり戦略を煮詰めるのに連休は最適かもしれませんね。

英語学習編

なかなか英語学習のまとまった時間が作れない方も、GWがチャンス!まずは効果的な英語学習方法や、なぜ日本人が英語が話せないか?仕組みから入ると学習効率があがるかもしれません。

モチベーションアップ編

読むだけでテンション、モチベーションとグッと高めてくれる本ってありますよね。休暇中にエネルギーをフルフルに充電してくれる書籍を選んでみました。

王道の名作

ビジネス書の名作。とはいえ、中身が荘厳過ぎて、なかなか日常の中で手に取るハードルが高いですよね。時間があるGWに是非、手に取ってみてください。良書は理解・消化するにも難しい分、本質を捉えているので、効果も持続するものです。

まとめ

今回はカテゴリ別に全31冊を紹介させていただきました。仕事の為に読むと考えると義務的でどこか打算的なものになってしまいます。しかし良書との出会いは仕事のみならず、人生そのものを好転させるきっかけになると思います。人生100年時代、今回のコロナのように予期せぬことが幾度となく起こるかもしれません。何が起きるか自分ではコントロールできません。しかし自分の人生は誰かに用意されたものではなく、自分自身で切り拓いていけるものです。その為には知識、経験、スキル、体力、運、そして道徳が必要です。読書から得られるものは無限大。知識は誰からも奪われることのない資産と考えると、最も投資対効果が高い行為が読書だと思います。

コロナでなかなかリアルなコミュニケーションが取れない中で、人と会ったり、どこへ行ったり、体験できる機会は減っているかもしれません。それを補う意味でも様々な本を読むことで多くの刺激を得ることができるのではないかと思います。

皆さん、よき連休をお過ごしください!













この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?