見出し画像

14日カウントダウンチャレンジ|2度目の復職への道

こんにちは!さくら(@SAKURAs_letter)です。

今年に入り、2月で2歳になる娘の保育園入園が決定しました。そこからあれよあれよと、入園先の保育園の面談、健康診断、職場との面談などがあって、いよいよ来週から保育園生活が始まることになりました。

認可保育園がなかなか入れず、2歳頃までには復職を‥と思ってはいましたが、いざ決まるといよいよか‥となんだか落ち着かない気持ちです。

2つ上の息子とは別々の保育園に通うことになり、別々の保育園への送迎が毎日のタスクに加わり、それが落ち着かなさに拍車をかけている気がしています。

とはいえ、2年以上ぶりとなる復職。今回は慣らし保育期間を使って、復職に向けて心と身体を整えて行こうと思い、このチャレンジを思いつきました。

1)慣らし保育とは

画像1

慣らし保育とは保育園に入園時に、約2週間程度の時間をかけて(保育園により異なります)、通常の時間より短縮して行う保育期間のことをいいます。

徐々に保育園に滞在する時間を長くしていくことで、保育園の生活に慣れることが出来るように、集団生活への適応を目的として実施されるものになります。

現在4歳になる息子は2歳になる年の4月に保育園に入園しました。慣らし保育は全体で2週間かかり、慣らし保育が終わっても毎朝登園の際はしばらく泣いていました。しかし徐々に保育園の楽しさ、そしてお友達と遊ぶことの楽しさ、保育園にしかないおもちゃを発見して、泣かずにお別れすることが出来ました。

泣いてお別れするのはなんだか後ろ髪がひかれる想いではありますが、少しずつ慣れていきますので、一時の成長の過程と思って、そんな時間も大事にしたいなと今では思います。4歳になった今では、「じゃあね!」とさっぱりお部屋に入っていきます(笑)少し寂しいくらいです‥

2)3週間の自由時間を手に入れたら何をしますか?

画像2

娘の保育園入園に当たって、今回決めたことがあります。

それは慣らし保育期間を存分に使って、やりたいことをとことん突き詰めやりきるということです。

娘が今回入園する保育園も約2週間程度の慣らし保育期間ということでした。

私が勤めている会社では幸い育休から復職する際、これまで使っていない有給を使って1日付け復職(人事発令上は2/1復職)にして、実際の出社日は好きな日を選べることになっています。有給が40日以上あったので、慣らし保育2週間+1週間を有給消化して、2月の4週目に復職することに決めました。

さて、祝日・休日をのぞき、14日間の時間を手に入れました。束の間の自由時間です。

1人目の息子の時には会いたい人に会って、食べたいものを食べて、観たいドラマを観て、その日のやりたいことを消化して、あっという間に復職日を迎えてしまったので、今回は毎日テーマを設けて、それを振り返るチャレンジにしたいと思っています!

慣らし保育なので、お昼ご飯前まで、15時までと決められた時間ではありますが、少しの時間でも目的を持って、「あー!3週間満足した!」と思って、復職日を迎えたいと思っています。

子どもの体調不良で、14日の内何日間か予定通りにはいかない日もあると思いますが、それも醍醐味!ということでリアルなワーママ復職への道を皆さんにお届けしたいと思います。

3)復職への道!14日カウントダウンチャレンジはじめます

画像3

2月1日から3時間の慣らし保育が始まります。毎日1記事ずつその日の目標とどうだったか、を翌日投稿していきます。

コロナ渦でもあるので、なかなか友人に会ったり、食べたいものを食べたりといったことが難しそうなので、特殊な時間の使い方にはなりそうですが、育休明けを控えている方や育休中の過ごし方の参考になれば幸いです。

次回2月2日に投稿します!
この挑戦に伴い、stand.fmにてラジオも始めました。https://stand.fm/channels/60136f8e2b4a4592fec2db40
挑戦の様子はラジオでも配信していきます!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!これからのアウトプットに役立てるため、書籍代に当てさせていただきます!