見出し画像

自分への質問 Q16.優しさとは?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

ここから、少し自分の概念とか価値観を見ていく質問になります。

最初は、優しさとは?あなたにとって優しさとは、どんなことでしょうか?

私の答えは、こちらです!

優しさとは? 桜会 2024.04

1.一緒に笑うこと
2.応援していること
3.はなしかけること
4.必要以上に助けないこと
5.頷いて話を聞くこと
6.違和感を伝えること
7.落ち込んだとき、そばに居ること
8.気に留めること

桜会 2024.04

私自身の答えは…

私は慰めたり、手助けをするのとが優しさだとは、なかなか思えません。
優しさは私にとって、相手の存在を信頼して待つことに近い。答えを見ていてそう思いました。
人によっては、そんな私を冷たい・気が利かないと思うかも…

優しさとは?を書くヒント

これも「あなたにとって優しいと感じること」を書いてください。

自分にとって「優しい」と思えないことは、相手が、いくら優しい気持ちでおこなったとしても、優しいではないと思います。

優しさとはの答えを考えるヒント

では、あなたの答えを考察するのに、役に立ちそうな情報をご紹介しましょう。

優しさをどうとらえていますか?

優しさって曖昧な価値観です。人の数だけ、優しさの定義はあります。
優しさだと思っていたら支配だったり、優しくないと思っていた人が、ある日突然、とても優しい人に見えてきたり。

優しさって捉えどころのないものです。今回の答えは、あなたにとっての優しさ。今回の答えから、あなたが誰かからどう扱われたいかがわかります。

私の言葉を翻訳すると…

私は…
1.一緒に笑っていてほしい
2.応援していてほしい
3.何かあったと思っても普通に話しかけてほしい
4.必要以上に助けないでほしい
5.私が何か言ったときに、頷いて話を聞いてほしい
6.私に違和感を覚えたら伝えてほしい
7.落ち込んだとき、ただそばに居てほしい
8.いつも気に留めてほしい

と思っています。

つまり、できるのに手伝おうとする人のことを私は優しいと思えません。それは、他の人にとっては優しいのかもしれない行動なのですが…

それが私の価値観です。


優しさを要求するのはむつかしいこと

自分の価値観にあった優しさを受けたいと思っていても、思うようにはいかないことも多いものです。

そこで、私の場合モヤモヤします。

この人の行動を優しいと捉える人もいるだろう

でも、私にとっては優しさでも何でもない

私って、おかしい?

こんなふうに、今では理論的に考えられますが、以前は、ただ優しさを受け止められない自分に戸惑っていました。

もし、あなたがこんなモヤモヤを抱えているのなら、相手も自分も悪くない。温度差があるだけ。
「気持ちだけはありがとう」と考えると楽になるのかもしれません。


あなたは自分に優しくしていますか?

だったら、要求を知っているはずの自分は、あなたに優しいでしょうか?
例えば、こんなことをしていませんか?

自分を批判しすぎる
高すぎる基準を設けて、それができないと自分を責めていませんか?
自分の失敗や欠点ばかりが気になって、反省ばかりしていませんか?
褒められても「口が上手い」「本当の私を知らない」と、認められないことはないですか?

自分の感情を無視する
ストレスでいっぱいになって疲れていても、無理をしていませんか?
悲しみなどの感情に蓋をして、平気な顔をしていませんか?

自分の欲求を後回しにする
他人の期待に応えることを優先し、自分のやりたいことを我慢していませんか?
休みたいのに無理をすることはありませんか?

完璧主義
完璧を求めすぎて、小さな失敗をすることも許さないのではないですか?
80点を取っても、100点でないと自分を責めることがありませんか?

自分を誰かと比較する
SNSなどで他人の成功ばかり追って、自分の人生をつまらないものだと思っていませんか?
他人の持っているものばかりがうらやましくなり、自分の持っているものを大切にすることを忘れていませんか?

セルフケアを怠る
運動不足、睡眠不足、不健康な食生活などが、あたりまえになっていませんか?
自分の気持ちに寄り添った行動ができていますか?


自分に優しくすることと、自分に甘いは違います。自分に優しいということは、自分の努力を認めてあげることかもしれません。

「いつも、よく頑張ってる」

と、自分に声をかけ、セルフケアをする余裕を持ちたいものですね。

あなたがあなたの親友なら、どんな声をかけるでしょうか?


優しさとは?先人の言葉

優しさについての名言を集めてきました。思考のヒントにしてください。

気を使い合うってのも優しさだけれど、時には傷つけるのを覚悟で、ホントのことを言ってしまうことも優しさなんだよね

永六輔

人に気づかれないようにするのが本当の優しさ、本当の親切

島田洋七

人の辛さがわかることも優しさだと思う

黒柳徹子

最後まで押し通せなかったら、やさしさではない。
 
やさしさは根性です

北野武

優しさこそ、ほんとうの強さだ

ジェームズ・ディーン

ジェームズ・ディーンの名言を借りるとすれば、自分に優しくできる人が本当に強いのかも。

次は「家族とは?」どんなことが書けそうですか?

おことわり
私はヨガ療法士の取得し、その際に心理学を学びました。大学で心理学を専攻した専門家ではありません。この記事に心理学上気になる間違いがあれば一報いただければありがたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?