マガジンのカバー画像

映画と本の感想文。

7
運営しているクリエイター

#映画感想文

『そして、父になる』の感想文 ーとても考えた、それが無駄だったと気づいても、なお、考えていこうとー

『そして、父になる』の感想文 ーとても考えた、それが無駄だったと気づいても、なお、考えていこうとー

今さらですが、「そして、父になる」の感想を。

見た理由は現在上映中の「怪物」を見たからである。

怪物の監督は是枝さん。

是枝さんの映画を見たことがなかった。
それは少々よろしくないと思い、見ました。

あらすじをここに書くつもりはないです。

ただただ、感想を。つらつらと。

1 結局、どっちでもいいとわかっているのに、選ぼうとしてしまう。

まずは、僕の中で、”どっちの家族が良いか問題”が

もっとみる
映画『怪物』を見て、震えた。

映画『怪物』を見て、震えた。

先日、怪物を見てきました。

もちろん、映画の内容に触れた内容になっているので、まだ見ていない人は今すぐ最寄りの映画館のスケジュールをググってください。

では、この映画の感想を大きく2点、頑張って記します。

1つ目。

映画を見ながら、僕の頭は操られていた。

この映画の予告編を見た人ならわかると思いますが、子供の「かいぶつだーれだ」という声が印象的である。その影響で、ぼくがこの映画を見る目的

もっとみる